※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

体外受精で今妊活頑張ってます!妊娠してよかった事、大変だった事教えて頂けると嬉しいです😃

体外受精で今妊活頑張ってます!

妊娠してよかった事、
大変だった事

教えて頂けると嬉しいです😃

コメント

ハピバデ

まだごくごく初期ですが妊娠がわかった時はすごーく嬉しかったですよ。
大変なのはスケジュールどおりやらなければいけないので仕事の都合をつけること。体が不調になることですけね。体外受精は最近ですか?

  • ママリ

    ママリ

    妊娠が分かった時は嬉しいですよね😂

    大変なのは、仕事の都合をつける事ですか(><)体外受精でさえも、会社に融通効かせてもらってるんですが、それ以上にきつそうですね、、、(>人<;)体外受精はもう、2年ぐらいになります!

    • 2月11日
  • ハピバデ

    ハピバデ

    2年かぁ長い道のりですね。何回くらい移植されてるんですか?

    • 2月11日
👧👦👼👼🤰

悪阻は「もーヤダ」って思うけど
安定期入って胎動感じたりすると愛おしくなりエコーで見る赤ちゃんが成長する姿も命ってすごいなぁ!って思います。
大変だったのはどんどんお腹大きくなっていくので身体動かすのとか身体が重くてそれは大変だったかな!って感じです。

ハナ

一年弱タイミング法で授からずそろそろ病院行こうか。ってところで妊娠しました。
なので、喜びも大きかったですし
今も嬉しいです。


ですが、悪阻やマイナートラブルに振り回され仕事も休み休み。急激に思うようにいかなくなった身体についていけず情緒も不安定になり、泣き出したことも何度か……😅

あとは、胎嚢があれば次は心拍が聞こえるのか 流産しないか? 心拍聞こえたら
次の検診でも聞こえるのか 育ってるのか……
きっと毎回 毎月 生まれた後も不安や悩みって尽きなくなるんだなぁって思いました。

あと妊娠ってほんとにタイミングがあるんだなぁってしみじみ思いました。

ママリ

体外受精で、妊娠出産致しました❗️

大変だった事は、まずは採卵移植に向けての自己注射やら病院通い、肉体的にも精神的にも金銭的にも大変でした💦
妊娠後は、それはもう嬉しくて嬉しくて…その後妊娠を後悔してしまうほどの酷い悪阻で生き地獄でした😅
悪阻が終わり少しずつお腹が大きくなってきて、やっと妊娠生活を楽しめました❗️
出産後は言葉では表せない程の幸せが私を包んでくれました!
毎日毎日抱っこ生活で腰も骨盤もバキバキで、やりたい事はやれないし
乳首取れるんじゃないかと思うほど
授乳してパイも枯れつつありますが
体外受精してよかったと改めて思いました😊💕

アマリさんも体外受精をされるのですね❗️
素敵なかわいい赤ちゃんが来ますように💕