

ゆのちゃん!
私も抜けてるというかポケーっとしてて周りから心配されるレベルで一度寝ると一切起きませんでしたが子育てしてみると意外と起きます…!少し声が聞こえただけで
∧∧
( ゚д゚ ) ガバッ!
_| ⊃/(___
/ └-(____/
こんな感じです((o(。・ω・。)o))(笑)
産まれてみると目を離す隙もないですし大丈夫ですよ😳💕
今からすごく楽しみですねー♡

あいば
はい!
私すごく抜けています。一度寝るとどれだけ起こされても起きれません。
でも赤ちゃんの泣き声はやはり起きますよ!今でも旦那に起こされても起きれませんが、娘が泣いてると起きます。女性は赤ちゃんの泣き声に敏感にできているみたいなので大丈夫だと思いますよ(^o^)/
ただ、私は運動神経も悪くよく転ぶのですが、一度子供を抱っこしたまま転んでしまったことがありました。頭を少しコンクリートにぶつけてしまったのでその時は病院に行きました(>_<)
幸い何もありませんでしたが…。
いつも抱っこしている時は細心の注意を払ってはいますが、雪道や足場が悪いところを歩く時はできるだけ旦那に抱っこしてもらっています。

ぷぅぷmama
私も、、、すんごーい抜けてます(^^;;
寝てれば雷なっても地震で揺れてても寝て気づきません(^^;;
何でこんな事したの⁉️⁉️っていう失敗ばかりです( ;´Д`)、
でも3人産んで何とか育ててきてますよ(o^^o)
大丈夫‼︎‼︎神経質になって、いっぱい、いっぱいになって笑えないママより、、
抜けていても…少しの失敗、笑いながら「失敗しちゃったね〜〜」って言ってる方が明るくて子供にも良いですよ☆
子供と一緒にママもしっかり成長させてくれますよ❤︎
早く可愛いbabyちゃんに会えると良いですね(*^^*)

退会ユーザー
私も人に天然や抜けてるとかバカとか言われて来た人です。
自分じゃわからないけどズレてる所があるみたいで、普通じゃないよとか変わってるとかとにかく言われて落ち込むような事ばかり言われて来ました。
子どもが生まれるまではあまり重く受け取らずに考えずにいましたが、子どもが産まれて親になるのにこれじゃいけない。って思うけど何から改めたら良いのか~_~;
回答になってなくてすいません。
昨日ちょうど世間話程度しかしない宅配のおばさんにまで面と向かって「なんか痛々しい」と言われてしまってモヤモヤしていた所でした。
私も子育てに不安はありますが、子どもの母親は私しかいない。
自信を持ってお互い子育て頑張りましょう。
コメント