
コメント

退会ユーザー
7ヵ月入ったばかりの頃だと寝返りと仰向けジタバタで移動するだけでした🤔
7ヵ月半でズリバイできるようになりましたよ😃
その数日後には一人でお座りできるようになりました🤔
ハイハイは忘れましたが、1か月後にはつかまり立ちしてました🤔

ママリ
うちは8ヶ月で寝返りを勢いつけずにできるようになり、お座りは9ヶ月になった今でもたまに転がります😭
ズリバイ、ハイハイに至ってはまだです😱😂😂
最近お尻を持ち上げるようになったと旦那が目撃したようなんですが、わたしはまだ見れてません(あたしの方が一緒にいる時間長いのに😭)
飛行機可愛いですよね✈️たくさん見たかったんですが、なんか一瞬で終わりました💦またやるのかな?
SNSをみると、同じ月齢の子の成長がとても早いように感じて、焦っちゃいますよね🥺
でもまぁわたしの子だし…😂なんでもゆっくりだわな🤔
と、期待し過ぎないようにしています👌
-
ママリ
でも、最近バイバイができるようになったんです👋
苦手なこともあるけど、得意なこともあるはずだから、得意なことたくさん見つけてあげてくださいね✨- 2月11日
-
ぷく
ほんと、まさに!SNSをみて焦ってネット検索して負のループです😭
かわいいはずの飛行機のポーズもなんで前になかなか手をつかないのかなぁなんて心配になってしまったり。。✈️
わー!バイバイができるように!かわいいだろうな〜!♡
ついつい、できないことに目を向けてしまっていました😵できるようになったことをたくさん見つけてあげれるようにしたいとおもいます☺️🌟
お返事ありがとうございます😊- 2月12日

あいう
ちょっと逆の意見なんですが、
うちの娘は本当にはやくて
4ヶ月にはズリバイ5ヶ月にはハイハイ6ヶ月にはつかまり立ち6ヶ月半には伝い歩きしてました!
すごい早くなんでもしてたんですが、歩き始めたのは1歳3ヶ月です。
娘の幼馴染で誕生日が2日違いの子は8ヶ月でやっとズリバイをし始めたのですが、歩き始めは11ヶ月でした!
早くできてるから、早いってわけじゃないし、遅いから全て遅いとは限らないですよ◡̈♥︎
ズリバイは嫌いな子もいますし💕うちも歩かなかったときは心配しましたが、大丈夫ですよ
-
ぷく
4ヶ月でズリバイ!本当すごいです!!
なるほど。。!ほんと子供の成長はいろいろなんですね!♡
はじめての育児でついつい心配ばかりしてしまいました( ; ; )
これからの成長を楽しみにまってみます♪
回答ありがとうございます😊!!- 2月12日
ぷく
回答ありがとうございます!☺️
すごい!7ヶ月半から一気に成長されたんですね!!
焦らず成長を楽しみに気長にまってみます(^^)♡