※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チューリップ
子育て・グッズ

3カ月の娘が右目から黄色い目やにが出て、涙目になっています。小児科か眼科への受診が必要でしょうか。逆まつげではありません。

生後3カ月の娘。
昨日から右だけ目やにがでます。拭き取っても15分くらいすると、また黄色い目やにが出ていて
少し涙目になっています。
左は凄く綺麗です。
小児科と眼科どちらへいけばいいのでしょうか?
なにかの病気なんですかね?
逆まつげではありません😢

コメント

トレイン

私ならまず小児科に行きます。

いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

鼻が出てたりとかしてませんか?鼻水とかある時は目やに多かったりしてました。私の子供も右が多かったかな。鼻もでたりしてるなら小児科がいいかと思います。

みや

黄色い目脂は感染ででているので眼科でもいいのかなと。
あ、でも小児科で目薬もらって治らなければ眼科受診されるお母さんはたくさんいますので、かかりつけ医があれば小児科で相談されてもいいと思います。

医者じゃないので、症状だけではなんとも言えませんが、細菌性の結膜炎かなという印象です。

m

生後1ヶ月の頃、片目だけ目やにと涙がすごく出て、眼科に行きました!

赤ちゃんは涙の管が詰まりやすく、鼻涙管閉塞という病気?になりやすいそうです😰

針を通す処置をするか、炎症抑える目薬と目元のマッサージで様子みるかと聞かれたのでこんな小さい子の目に針通すなんか無理!!と思い目薬と目元のマッサージで様子みました!

目薬で黄色目やには無くなってマッサージを根気強くして今ではすっかりよくなりました!

目のことなので眼科の方が良いかと!この時期小児科はインフルとか多いですし😅

deleted user

うちは眼科に連れて行きました!
下まつげが目の中に入って目やにが大量でした💦

二日くらいでよくなりましたよ☺️

YUMI

私なら眼科に行きます。
小児科ならインフルも怖いですし…

もしかしたら鼻涙管閉塞かもしれないですね。赤ちゃんは涙腺が詰まりやすいみたいです(私自身も赤ちゃんの時になりました)

母からも涙目になって目やにが出ないように気をつけてと言われてます。

虹のママ(o^^o)

上2人がそんな感じで眼科に行きました!上の方が書いてるように、鼻涙管閉塞症の場合、針を通さないといけないみたいですが、自然と治ることも多いようです。その処置が出来る病院も少なく、小さいうちは様子みると言われ6〜7か月くらいで良くなりました!眼科で洗浄はしてもらいました😊

チューリップ

皆さま、色々とアドバイス本当にありがとうございました😢
祝日でしたので、休日診療の小児科だとインフルや風邪が心配だったので眼科へ問い合わせ、確認してから診察へいってきました。
結膜炎かな?と言われ抗菌剤の点眼薬がでました。様子見したいと思います。