※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ( ¨̮ )
お金・保険

パート収入が月に約10万円で、育児休業給付金の受給額を知りたいです。10万円でなくても構いません。

パート収入で月大体10万程稼いでいて
育児休業給付金がいくらくらい
入っていたのかよければ
教えていただきたいです。

月10万でなくても教えてください!

コメント

ママリ

月10万くらいなら、180日目までは月6万ちょっとくらい。
181日目以降は月5万くらいになりますね。
ちなみに1ヶ月ごとか2ヶ月に1回か選べました。

  • にこ( ¨̮ )

    にこ( ¨̮ )

    ありがとうございました!

    • 2月10日
‪ ·͜·‪ ·͜·‪ ·͜·

月の収入20前後で2ヶ月に1度27万です!

  • にこ( ¨̮ )

    にこ( ¨̮ )

    多いですねー!!
    10前後だといくらいくらいですかね🥺💦

    • 2月10日
YーRーS

180日までは67%それ以降は50%の額が支給されます。
育休前6ヶ月給与の平均に上のパーセンテージです。

  • にこ( ¨̮ )

    にこ( ¨̮ )

    産休前だと10月2日出産予定だったら9月は入りますか?
    産休に入ってたのですが😅

    • 2月11日
  • YーRーS

    YーRーS

    失礼しました!
    育休前→産休前6ヶ月です。

    • 2月12日
  • にこ( ¨̮ )

    にこ( ¨̮ )

    わざわざありがとうございます!
    てことは、3月から8月であってますか?🥺

    • 2月12日
  • YーRーS

    YーRーS

    大まかにはそうです。
    給料に換算される日数や月給日給等の違い、給料の締日、産休に入った日等によって除外する月が出てくる場合もありますよ。

    • 2月12日
ぽにょ

同じくパートで月10万程ですが
2ヶ月に1回10万頂いてます🙂

  • にこ( ¨̮ )

    にこ( ¨̮ )

    ありがとうございます!

    • 2月11日
ユバァバ

パートで手取り10万くらいです。
2ヶ月に一度、17万くらいです。

  • にこ( ¨̮ )

    にこ( ¨̮ )

    同じ収入でも個人差あるんですね💧

    • 2月11日