
部屋の片付け。片付け、掃除が苦手です💦旦那とアパート暮らしなのですが…
部屋の片付け。
片付け、掃除が苦手です💦
旦那とアパート暮らしなのですが、7月に出産を控えています。きれいに片付け、掃除したいなとは思っているのですが、うまくいきません😭笑
2DKで食事をするところにものが散らばり、うまくいかず床にものが散らかります…
片付けよう!と思う→とりあえずものを全部だす→いるいらないをわける→収納する
というやり方でやっているつもりなのですが、必要か必要じゃないか考えるところと収納がうまくいきません。
なんかものに情があるというか愛着というか…
旦那のものを置くところもごちゃごちゃしています。あきらかにもういらない、使わないだろうと思って聞いてみても、いるからとっておいてと言われたりします(泣)
皆さんはどのように片付けをしていますか?
うまくいっていますか?
参考にさせてください😢
- さちこ(3歳9ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ママリ
2DKだと
①食事をとったりテレビを見る部屋②寝室③もう一部屋
って感じになりますかね?
我が家は2DKに住んでいたころ、③にあたる部屋を死の部屋にしていました笑
まあとりあえずここに入れるって感じです。たまにしか使わないもの(冠婚葬祭系のもの、シーズンオフのもの)や取り込んだ洗濯物など…
ごちゃごちゃになってもいい部屋って割り切っちゃうと楽だと思います(o´罒`o)

ママリ
ご懐妊おめでとうございます🎶
自分のものは自由に処理できるけど他人のものは勝手に捨てられないから大変ですよね!😑
私は、仲間分けしてから収納したら上手くいきましたよ😊
洋服は1~2年着なかったらもう捨てた方が片付くと思いますよ。
あと、イヤじゃなければ親とかに手伝ってもらったら、客観的に見てもらえるから捨てる勇気が出ると思います😁
-
さちこ
お返事遅くなりすみません💦
回答ありがとうございます🍒
旦那はよく散らかすんです😭笑
仲間わけですか☺️なるほど
洋服捨てます…決心がつきました!笑
他の人の協力もいいかもですね!- 2月28日

つー
なんだかゴミがいっぱいありそうですね!!
半年~使ってなければ大体ごみです!
-
さちこ
お返事遅くなりすみません💦
回答ありがとうございます🌸
半年使ってなかったらごみ…
了解です!
頑張って捨てます😅- 2月28日

さくら
うーん、とりあえず明らかにいらないものは捨てて、
もしかしたら使うかも?専用の収納場所を設ける→半年or1年使わなかったものは容赦なく捨てる…のはどうでしょう?
-
さちこ
お返事遅くなりすみません💦
回答ありがとうございます🍀
なるほど。
やってみます!- 2月28日
さちこ
お返事遅くなりすみません💦
回答ありがとうございます🍀
死の部屋ですか笑
そういった部屋を作る方が楽かもしれませんね笑