※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
子育て・グッズ

卒乳は母乳をやめることですか?9ヶ月の赤ちゃんが食事を食べる量やミルクの量について、正しい量を与える必要があるでしょうか?1歳を過ぎたら1歳からのミルクを飲ませるべきですか?

卒乳は母乳を辞めることなんですか!?
9ヶ月で離乳食1食250くらい食べるのでミルク寝る前200しかあげてないんですが、ちゃんとあげないといけないんですか!!
1歳過ぎたら1歳からのミルクを飲ませるんですか?

コメント

たっくん

離乳食をしっかり食べてる子は、ミルク1日1回だけしか飲んでないって子いますよ。いらなくなったらそのうち飲まなくなります、それが卒乳(卒ミ?)です。

1歳すぎたら、ミルク飲んでる子はフォロミに変えてる子多いです。飲んでない子は牛乳飲んでます。

  • あー

    あー

    そういうことなんですね!
    9ヶ月で牛乳あげてもいいんですか?

    • 2月10日
  • たっくん

    たっくん

    9ヶ月で牛乳は早いです😅
    あげても離乳食作る時に調味料として使うとかです。
    牛乳そのまま飲めるのは1歳からですよ👍

    • 2月10日
  • あー

    あー

    そうなんですね!!
    わかりました!1歳まではミルクがいいですかね?

    • 2月10日
  • たっくん

    たっくん

    ミルクでいいと思いますよ😇

    • 2月10日
  • あー

    あー

    わかりました!ありがとうございます!

    • 2月10日
deleted user

卒乳=子供がおっぱいいらないってする
断乳=お母さんが今日からあげませんってする
フォローアップミルクは離乳食で栄養が摂れていれば飲まなくても大丈夫ですが、牛乳を飲まない場合は牛乳の代わりにあげてください。

  • あー

    あー

    牛乳は、9ヶ月からあげてもいいんですか?

    • 2月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一歳まではだめです。
    アレルゲンでもあるので慎重にあげてくださいね。
    加熱調理にはもう使えます。

    • 2月10日
  • あー

    あー

    そうなんですか!
    わかりました!
    1歳まではフォローアップミルクじゃなくて、普通のミルクがいいですかね?

    • 2月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    9ヶ月ならもうどちらでもいいですよ。
    ただ、一歳まではミルクの方がいいです。

    • 2月10日
  • あー

    あー

    わかりました!ありがとうございます!!!

    • 2月10日
ママリン

私も同じ感じで、10時と3時におやつと一緒に100~200あげてます。かなりなぁなぁです。フォローアップにするか迷い中です🤔一歳過ぎたら牛乳にしようかなーと思ってます!

  • あー

    あー

    今は牛乳あげたらダメなんですか?

    • 2月10日
  • ママリン

    ママリン

    どうなんですかねー?10ヶ月ごろから暖めてあげてもいいという話は聞いたことありますが、だいたいみなさん1歳からあげてるみたいですね☺️でもシチューとか作るときは普通に牛乳で水も足さずに作ってます🤔!

    • 2月10日
  • あー

    あー

    そうなんですね!!わかりました!ありがとうございます(^^)

    • 2月10日