
コメント

さり
吐き戻した時に上手に口開けないと鼻から出ますよ。
縦抱きしてれば大丈夫だし、鼻に残ってたらくしゃみが出るので見える分だけ拭いてあげれば良いと思いますよ。

やたろん
うちの子が今3ヶ月ですが、これまで結構鼻からミルクを出していました。
今でもたまに出して泣きます(笑)泣く時と泣かない時があるので泣く時は少し痛かったのかな??びっくりしたのかな??とか思いながらあやしています😊
時間が経ってヨーグルト状で出す時もあるので、気になった時は綿棒で少し綺麗にして鼻通りを良くしています。
大丈夫だと思いますよ!
もし気になるのであれば、予防接種の際に先生に聞いてみるとお母さんも安心します✨
-
やたろん
補足ですが、うちの子も2ヶ月くらいまで鼻の奥が辛そうにズゴズゴ音を立てて寝にくそうな日が続いていたので心配して小児科に連れていきました。鼻通りを良くする薬を三日分飲み切ったのですがその後耳の匂いが気になり耳鼻科に連れていくと中耳炎でした😫そこでも小児科と同じような薬を出してもらい薬を飲みきる頃に、鼻のズゴズゴも耳も治りました✨
- 2月10日
-
めぐ
そうなんですよね。。
鼻水は放っておくと中耳炎になると聞いてビクビクしていて。
普段鼻水とか全然ないので心配になってしまいました💦
お風呂から出たら少し鼻くそ?鼻水?が出てたので掃除してふがふがしてないので様子みます!
ありがとうございます😊- 2月10日
めぐ
ありがとうございます!
先ほど縦抱きをしばらくした後機嫌も直ったのでお風呂に入り、鼻水出てたので綿棒で取りました!
口が開いてない時になるんですね。。
気をつけようがなさそうですが、注意してみるようにします!