
コメント

退会ユーザー
私も1人目は酷いつわりでしたが、今回はまったく悪阻ないです😂
あっても困りますが、無くても心配になりますよね😔
退会ユーザー
私も1人目は酷いつわりでしたが、今回はまったく悪阻ないです😂
あっても困りますが、無くても心配になりますよね😔
「雑談・つぶやき」に関する質問
【イライラし過ぎて、義母に言い返したりスカッとする話が聞きたすぎるので教えてください!】 下記今までの義母の行動一覧です(笑) ・私の職場(接客業)に「うちの娘(私)がお世話になっております」と菓子折りを…
義母ってなんで嫁だった経験あるのに、嫁に対して余計な事言ったりするんでしょう??自分の若い時もそれで嫌な思いしてると思うんですが🤔 昔のことで忘れてる?なんで歴史を繰り返すのか本当に謎です。 私もそうなって…
0時前に芋掘り予約完了😆 寝落ちしてて、 昼は買う予定だったけどおにぎり、ウインナーとか簡単なの持ってった方が移動が楽!となりお米準備。 虫籠やお菓子の準備してこの時間。 もっと早く動けばいいのになーと毎度自分…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
mika.h
コメントありがとうございます(●´ω`●)
心拍確認は出来ましたが、まだまだ安心出来ない時期だし悪阻が目安だなって感じですもんね😢
上の子がまだまだ容赦なくお腹に激突してきたり、抱っこを求めたりで1人目の時とは状況も違うから尚更心配です😭
退会ユーザー
そうですよね💦
初期は悪阻くらいしか赤ちゃんの存在を確かめる?ことできないですもんね😓
私も上の子がお腹に乗ったり、保育園の送り迎えで自転車に乗ってたせいか切迫流産で入院中です😅
上の子がいると大変ですよね😂