
コメント

退会ユーザー
私も1人目は酷いつわりでしたが、今回はまったく悪阻ないです😂
あっても困りますが、無くても心配になりますよね😔
退会ユーザー
私も1人目は酷いつわりでしたが、今回はまったく悪阻ないです😂
あっても困りますが、無くても心配になりますよね😔
「雑談・つぶやき」に関する質問
あの花が咲く丘で丘で君とまた出会えたら…❤️ 最後の部分しか見れんかったけど大号泣〜。°(°´ᗝ`°)°。 昔、知覧特攻記念館に行ったことあるけど… まだ10代のなのにみんな笑顔で写真に写っていた…( ˘•_•˘ ).。oஇ お国のために…
単なる愚痴です。 今回育休取得出来ませんでした。 子どもが1歳6ヵ月になる日までに、雇用契約が満了することが明らかでないこと の育休取得要件を満たせませんでした。今回の出産を理由にという訳ではなく、有期雇用者…
2歳のイヤイヤ期の男の子の母です。 旦那が保育園の送りしてるんですが、今日息子のイヤイヤがだいぶ絶好調で、保育園の部屋まで入ったところで私に旦那から電話が…(私は仕事に行く為自転車に乗り通勤中) 『泣きすぎて…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
mika.h
コメントありがとうございます(●´ω`●)
心拍確認は出来ましたが、まだまだ安心出来ない時期だし悪阻が目安だなって感じですもんね😢
上の子がまだまだ容赦なくお腹に激突してきたり、抱っこを求めたりで1人目の時とは状況も違うから尚更心配です😭
退会ユーザー
そうですよね💦
初期は悪阻くらいしか赤ちゃんの存在を確かめる?ことできないですもんね😓
私も上の子がお腹に乗ったり、保育園の送り迎えで自転車に乗ってたせいか切迫流産で入院中です😅
上の子がいると大変ですよね😂