※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
、
子育て・グッズ

幼稚園入学準備で購入した生地が薄い。キルトは禁止。他の方法は?

幼稚園入学準備で生地を買ったのですが、息子が好きなキャラクターで可愛いのがシーチングでもう購入しまいました。裏地としても違う柄でシーチングを購入しましたが、これでレッスンバッグなど作るとかなり薄いですよね、、😭😭幼稚園からキルトは禁止されています。
生地を書い直す以外でもう少ししっかりできる方法とかありますか?😭

コメント

deleted user

今作られた感時ですか?

  • deleted user

    退会ユーザー

    私なら裏地を買うかと思います。

    • 2月10日
  • 、

    コメントありがとうございます!!
    ナフキンだけ作ったところです😲
    一応切り替えにしようと思っていて、そうするとシーチングで切り替えにしてオックスとかで裏地にすれば少しはしっかりしますかね?😭

    • 2月10日
  • 、

    ナフキンは裏表使えるように作って、最後のステッチをこれからもう一度縫い直そうと思っているんですが、中にオックス生地を入れるとかそういうのはありなんですかね?😂
    すみません、色々聞いてしまって、、😂

    • 2月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    少しはしっかりするかと思いますが、、、キルト生地がダメなだけ?ですよね?
    ふんわりさせるのはオッケーなら私ならあいだにドミット芯挟みます。
    そしたら多少ペラペラはなくなるかと、、、

    • 2月10日
  • 、

    キルトだと分厚くて子供は扱いにくいという事で、、😳
    ドミット芯ですね😲手芸屋さん行って見てきてみます!それか巾着系バック系にのみオックスの裏地つけるなどしてみます!!
    ありがとうございます❤️

    • 2月10日