
新車購入での車検費用やオプションについて相談です。車検見積もりは6万弱で、ブレーキオイル交換の追加費用も気になります。洗車や代車のチャイルドシート取り外しも含めて教えてください。
新車購入で車検をした方に聞きたいのですが
何もない場合いくらくらいでしたか?
また、ネットでみたらブレーキオイル交換を
車検時にするのがオススメとあり
それをしたら+α値段あがりますよね?
《現在状況》
軽自動車
走行距離約7.000キロ
タイヤ空気入れたばかり
エンジンオイル交換したばかり
ワイパーも通常
車検見積もりでは、この状態で
6万弱(代車無料)といわれました。
いつも車検時に車かえたりで、初めての車検で
どれくらいかかるのか気になりました。
皆さんどのくらいの価格でしたか?
あと、洗車してもらえるんですか?
最後に、チャイルドシートは外して
代車にとりつけますか?
[約3日〜4日かかるためチャイルドシート必須]
わかる範囲よろしくお願いします。
- 初めてのママさん

いちむら
私は普通車で2万キロの特に何もなしの状態で最初の車検5万4千円でした!
2回目の車検時子供がいましたがチャイルドシートは付け替えました!

退会ユーザー
ブレーキオイルは
2年ごとに交換するのがオススメなのでちょうど車検時に交換するのが
タイミング的に良いので
見積もりを出した場合
入れられる可能性が高いと思います!
その場合金額はあがります( ˃ ˂ )
だいたい5〜6万円が
妥当なのかなと思います。
洗車に関しては
頼んだお店によって異なると思います。
チャイルドシートに関しては
代車に取り付けた方が良いと思います!

アイスクリーム
私も先日車検通しました。
HONDAのディーラーで新車購入後初めての車検でした🙆♀️
ちなみに40000キロ乗ってます!
ワイパーともう1つ何か(明細捨ててしまったので不明)交換して53000円でした👍
ちなみに1時間で終わりました。
3〜4日はかかりすぎるような…?💦

アイスクリーム
点検パックに入ってたので15000円くらい?値引きしてあるらしいです(><)

初めてのママさん
まとめて返事失礼します。
やはり5~6万ですね!
ディーラーでなく知り合いの修理屋でするので(個人)時間かかるし高いのかな(笑)
ディーラーだと買う時修理や車検の割引パックいわれましたが
家族の行きつけあるため入らずでした。
まあ、それぐらいと分かってよかったです。
チャイルドシート付けれる代車頼みます👍
皆さんコメントありがとうございました🙇♀️
コメント