コメント
すーすー
私も尿糖で毎回引っ掛かり、妊娠糖尿病の検査を受けました。
家に血糖値計る機械があったので検査前に計るとギリギリアウトぐらいの数値だったので、必死に血糖値下げました。トマトジュースとグバァ茶は血糖値けっこう下がりました。
おかげで検査は正常範囲でセーフだったけど、これからも気を付けないといけないので自由に食べられないのつらいですよね。
すーすー
私も尿糖で毎回引っ掛かり、妊娠糖尿病の検査を受けました。
家に血糖値計る機械があったので検査前に計るとギリギリアウトぐらいの数値だったので、必死に血糖値下げました。トマトジュースとグバァ茶は血糖値けっこう下がりました。
おかげで検査は正常範囲でセーフだったけど、これからも気を付けないといけないので自由に食べられないのつらいですよね。
「雑談・つぶやき」に関する質問
育児は手を抜く!離乳食はつくらずBF!ミルク! が正義?とされすぎてモヤモヤする〜 手の抜き方わからんくて全力だし 離乳食は料理が趣味で苦じゃないし 哺乳瓶拒否で完母だし なんか別に両方頑張っとるねでよくない…
男の子3人って大変〜って もー聞き飽きたー、聞きたない言葉第1位 いや育てるん私やし、大変なん想像しなくていいよ?笑 頑張ってって言葉もいらーん すでに頑張ってますー 義母も男の子3人で、妊娠中から男の子3人大変や…
あぁぁぁぁ。回復し、今日から幼稚園に行ったのに行ってすぐに幼稚園からお迎え要請!!!次は嘔吐だってさ!!1番嘔吐が嫌なのよ!!これ、ノロだったら我が家終わりよ??全滅よ??もう勘弁してください。私もやっと回…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
うにさん
尿検査では毎回正常範囲内なんですが(とはいえ高め)、ブドウ糖負荷検査で引っ掛かりました~😰
1人目のときは2時間後血糖が5くらい高かったので入院して毎食後血糖値をはかった結果、食事療養になったんですが、今回は1時間後と2時間後がそれぞれ10くらい高くて引っ掛かったので、前回より高いからインスリンの話が出たのかなと…
病院がちがうので医師の方針の違いかもしれないですが…😰
今回もまた入院して検査なので、グァバ茶持ち込んでみます🙋
すーすー
私は尿検査は毎回アウトです
ブドウ糖はセーフでした。
病院によって全然方針違うみたいですね。私のところは食事指導のみで入院はないみたいです。
好きに食べられる妊婦さんが羨ましいですよね( ̄▽ ̄;)
うにさん
3日間入院して食後血糖値を測って、その結果によって治療方法が決まるみたいです😅
今の担当の先生は総合病院の産婦人科の先生の中でも妊娠糖尿病みてる先生みたいで、すぐインスリンの話されました💦
入院中上の子どうしよう😨って感じです😰
こう毎回だと、出産後も糖尿病だったら嫌だなぁ…と憂鬱です😰
すーすー
病院によっては長期入院(管理入院)もあるみたいで長期入院にならないといいですね。お子さんいたらほんと困りますよね( ̄▽ ̄;)
インスリンもちょっと怖いですよね
( ̄▽ ̄;)憂鬱になりますよね
うにさん
長くても4日と聞いてますが、3日で済めば栄養指導、4日コースはインスリン注射と聞いてます😱
インフルエンザが流行ったりしている関係で13歳以下の子どもは面会不可なので、できれば3日で帰りたいです…😰
すーすー
どうか、3日で帰れますように!!!
うにさん
ありがとうございます😊✨
ぜひそう願いたいです…‼️