
コメント

めめ
わたしもひどかったです
8ヶ月くらいまでその症状続いて
終わったと思ったら
後期つわりに襲われました😭
もうほんと散々な妊婦生活
だったなぁと今でも思い出したら
吐きそうです(笑)
水飲んで吐いてしまうなら点滴
してもらったほうがいいですよ!
脱水になると余計に体も
キツくなります😭

saya_*
水分も取れないようなら
病院に相談した方がいいと思いますよ🙄
-
くう
ありがとうございます😥
以前、薬出されて終わりだったので点滴して!って言ってみますね😃- 2月10日

ママリ
ひどいとそれが産まれるまで続く人もいますよね💦
私の姉がそうで体重はどんどん減ってマイナス15キロで赤ちゃん産みました😣
ずっと続いているなら定期的に点滴に行った方がいいですよ!
-
くう
マイナス15キロ!?😳
お姉さん大丈夫だったんですか?😭
本当ですね😰
近いうち病院行ってきます😂- 2月10日
-
ママリ
もともとポッチャリしてたこともあって産んだ後は痩せられたしラッキーなんて言ってましたが、妊娠中は本当に辛そうでしたね💦
定期的な点滴とサプリでなんとかしてましたが、赤ちゃんは3000gでとっても元気でした😊
出産の痛みより悪阻の方が何百倍も辛かったって言ってます😅- 2月10日
-
ママリ
点滴本当に行った方がいいと思います!早く辛い期間が終わるといいですね😣
お大事にしてください!- 2月10日

退会ユーザー
私もひどくて入院しました。
退院後も25wぐらいまで点滴通いして結局未だに悪阻続いてます😅
もう精神的にズタボロで臨月入ってからは陣痛怖いよりもう少しでこの苦しみから解放される喜びの方が大きいです笑
病院に相談すれば点滴してくれたり吐き気どめの薬くれたりしますよ😊
ケトンが出るとかなり体キツくなるので気を付けてください💦
-
くう
吐き気止め効きません😥気休めにしかならなくて、点滴するしかないのかなって思ってます😥
本当精神的に病みますよね…😂
あもさんは、比較的楽な日とかありますか?- 2月10日
-
退会ユーザー
私も吐き気どめは気休め程度に今でも飲んでます😓
点滴は結構楽になりましたよ!
私はめっちゃ病んで実家に3ヶ月帰りました。
後期に入って今日はマシ!って日は増えましたよ☺️
大体の人は13w〜楽になるそうなのでもう少しでマシな日は増えるかと思います🥰- 2月10日

ジジ
体重が5キロ以上減ってたり水飲めないなら病院で点滴してもらいましょう💊
吐き気止め入りの点滴してもらったら、2日くらいは体調マシになりましたよ💦
早く終わるといいですね😅
-
くう
2日もマシになるんですか!😳
ずっと続く悪阻の人が2日もマシになるって魅力的過ぎます😁😥
ありがとうございます😊ジジさんも頑張りましょうね!- 2月10日

みーまま
私も点滴に通ったり入院もしました!
辛いですよね( ´•̥ ̫ •̥` )
妊娠するたびに出産よりも悪阻にびびっています!!!笑
我慢せずに病院いって症状を話してみてください✨
入院すると早い段階で体は楽になりますよ!!
退院すると戻っちゃいますが💦
長くてもあと一月で落ち着いて来るとは思うのでお互いあと少し頑張りましょう😊✨
-
くう
あ、悪阻にビビる気持ちわかります…。もし2人目出来たら、また悪阻くるかなー……ってめっちゃ不安です😭考えるの早いけど…
次の検診まで4週空くの初めてなので早めに相談してみます😥- 2月10日

あちゃん
20週までずっと起きて吐いて横になっての繰り返しでした😂
つらすぎて泣いてました笑
水分ほぼ取れないなら点滴打ってもらってください😢
-
くう
そーゆーとき、家事どうしてますか?😥わたしはもう全くなにも出来なくて、旦那への負担がすごいだろうなと思ってる毎日です。からと言って、家事をしてられる程、立ってられないんですけどね……😰
- 2月10日
-
あちゃん
基本旦那が全部してくれてました☺️
落ち着いたらまたしてくれたらいいし
出来る人がやって当たり前なんだから
気にしないでいいよと言われてました😌- 2月10日
くう
病院で言ったら、悪阻の薬のようなものを貰ってそれで過ごせって言われて、気休めにしかならないです…😂