
飛行機 国内線に乗り馴れてる方へ質問します。初めての飛行機でドキドキ…
飛行機 国内線に
乗り馴れてる方へ質問します。
初めての飛行機で
ドキドキしています。
娘の荷物 オムツ類 万が一の時の着替えなど
あれもこれもと心配になり
機内持ち込みの荷物が多くなってしまいました。
トートバッグで機内に持ち込めしたいのですが、
こういうバックは、
肩にかける紐の部分も含めたサイズなんでしょうか?
サイズは含めないで
バックの部分だけでしょうか?
実物はこれではないんですが、
こういうタイプのものを持っていきたいです。
早めのコメント
お願いします!
- coro.s(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

めめめ
肩紐は頑張れば倒れますよね?バッグ部分だけだと思います。少なくとも今まで指摘されたことはないです。
バッグは開閉部が閉まる構造でしょうか?
すぐに物を出したい場合、荷物は離着陸時に頭上ではなく足元に入れると思いますが、その場合、前の座席の下に入れることになります。(よく足元にポンと置いている人がいますが、前の座席の下に入れるようCAさんに言われると思います)
前の座席に立てたまま入れられない場合は倒して入れますが、その時に中身がポロポロ出てくると若干焦るので、できたら上がキッチリ閉まるカバンの方がおススメです。
もし足元に閉まらない時に上に収納する際も、その方が良いです。取り出す際に子連れでポロポロ物こぼしたりするも、思った以上にテンパります。
国内線でも機体が小さい路線もあり、持ち込みサイズは変わります。写真を見たところそんなにデカいカバンじゃなさそうなので大丈夫と思いますが、念のためご確認ください。

退会ユーザー
大丈夫だと思いますよ😄
私はその様なバッグの中に更に最低限必要なものを分けたバッグを入れて、大きい荷物は上にしまい、離着陸時にも必要な物は足元に置いています😀
-
coro.s
なるほど!
そういう手もありますね🤔‼︎
まだ、
手荷物の中身を
選別していたので、
その手で出かけたいと思います!- 2月10日

れい
そのサイズ大丈夫だと思います!
先日娘と共に飛行機に乗りましたが
オムツケース、飲み物、おやつ
圧縮したスキーウェア、レトルトの幼児食
を入れたバッグも持ち込めました!
しかし、フライト時間によりますが
飲み物以外何も使いませんでした(笑)
トイレに行ける時間も限られてるので
オムツも1、2枚あれば大丈夫だと思います😅

ココナッツ
サイズは大丈夫です。羽田からかな?心配する位の方はもっとギリギリまで詰まった物をはかる場所がターミナルビルにあちこちあります。
私は機内サービスの全般を準備する会社にいました(掃除以外です)
赤ちゃんに備えた備品はたくさんあるので、不安ならキャビンアテンダントさんに話してくださいね。楽しい旅を😊

ぽぽママ
某航空会社で勤務してました✈︎
バック本体のサイズで大丈夫です✨
お荷物多くなり大変だと思います。
差し支えなければ、
航空会社にもよると思いますが
機内にM、Lサイズのオムツご用意が
あります。
その時のフライトにより枚数が異なって
くる場合があるので、カウンタースタッフや
客室乗務員まで声がけ頂ければ
ご利用いただけます👏🏻
参考までにご活用ください。
めめめ
足元に閉まらない→足元に収まらないの間違いです!
coro.s
ていねいなコメント
ありがとうござます。
開閉部は開きっぱなしのものです。
なるほど🤔
そういうこともあるんですね。
ありがとうござます😊