※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rara*
子育て・グッズ

母子手帳が壊れてしまいました。修理方法を知りたいです。

母子手帳が壊されてしまいました。
第一子なので、丁寧に記入しながら大切に扱っていたのですか、本日小児科に行き自宅に帰ってきたところこのように壊されてしまっていました😢
外側の硬い台紙から中だけごっそり糸がほどけて取れてしまっています。
このように壊れてしまった方いますか?
直し方など分かる方いらっしゃったら教えてください( ; ; )

コメント

ゆき(^^)*

ショックですね…病院で荒く扱われてしまったのでしょうか(>_<)
セロテープで貼るくらいしか思い付かないのですが、しばらくすると変色すると思うので…普通のものより、半透明なものや、ガムテープサイズの梱包テープを細く切って貼ってみてはいかがでしょう?
恐らく再発行も可能のような気がしますが、愛着のあるものですしそれは嫌ですもんね(´・ω・`)

  • rara*

    rara*

    ショックです( ; ; )
    もし再発行出来たとしても、中身が妊娠中から積み重ねたものなのでたとえ綺麗でも嫌ですよね😢
    やはりテープしかないですよね。。
    半透明なものやガムテープサイズのものなら強度も高そうですね!!
    検討してみます(*^^*)✨
    コメントありがとうございました!

    • 2月10日
ママ

ホチキスがあれば、母子手帳をひらいた状態で、ホチキスを開いて伸ばして母子手帳の縫い目のとこにスタンプ見たくがっちゃんするととまるかもしれません(´・_・`)

  • rara*

    rara*

    ホチキスなら綺麗に止まりそうですね!!
    ホチキス持っていないので、購入したいと思います!
    ありがとうございました(*^^*)

    • 2月10日
deleted user

私の母子手帳も同じように取れちゃいました😅

ボンドを爪楊枝で薄く線に合わせて塗って貼るとキレイにくっつきますよ(^^)♡

  • rara*

    rara*

    ボンドでしたら綺麗に貼れそうですね!!😊✨
    ボンドやってみます!ありがとうございます!

    • 2月10日
deleted user

あえてマステとかでオシャレな感じにくっつけるのはどぉでしょうか?!

  • rara*

    rara*

    マステは考え付きませんでしたー!
    確かにマステでやったらくっつく上にお洒落ですね!
    検討してみます!!
    ありがとうございました!

    • 2月10日
そい太郎

私は、刺繍針と白い糸で縫っちゃいます!
ただ、外に糸が出ちゃうのと、
分厚くて少し力入れないと縫えないので、見た目と簡単重視でしたら、ボンドを細く塗って貼り付けるのが良いと思います(^ ^)

  • rara*

    rara*

    縫うのも考えたのですが、普通の針刺さるのかなぁ…と不安になりました😨
    ボンドやってみて、すぐ取れるようなら縫うの挑戦してみます!
    ありがとうございました!

    • 2月10日