※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちも
妊娠・出産

予定日まで2週間後に虫歯で欠けた奥歯が、歯医者が怖くて行けず困っています。痛みはないが、産後に通院すべきでしょうか?

あと2週間で予定日が来ます。
それなのに今日虫歯だった奥歯が欠けてしまいました。
前もって行かないとダメだったのに
本当に歯医者が怖くてずっと行けませんでした。
もう今からでは遅いですよね???
痛みは全くありません。
産まれてから通うべきですか??

コメント

🐷

産まれてからはなかなか行けないですよ(´・д・`)
私は最近歯が痛くなり、実母に見てもらってなんとか歯医者に行きましたが、預けるのも大変なので、体調が大丈夫なのであれば産まれるまでに行かれる方がいいかな~と思います( ´꒳​` )

こう

痛みとかはないですか(>_<)?
この間、歯医者に行ったら先生に妊娠後期になったら歯の治療はもう辞めた方がいいので今日で治療終わりにします。
ちょっとした刺激で早産になる可能性があるので…と言われました(´;ω;`)
もし痛かったり心配でしたら1度歯医者に問い合わせてみるのはいかがでしょうか?

deleted user

私は予定日二週間前にいきました😭ただ仰向けになるからちょっと苦しかったです。気になるなら行っていいかと😃

トモ

とりあえず出産前に早めに歯医者に行って、歯医者と相談して決めてはいかがでしょう?

あっちゃん

私なら、産婦人科に相談します…
でも、そういう歯は放置しない方がいいですし、期間を開けるのもあんまり良くないと思うので、仰向けに寝転がって苦しくなければ、なるべく早めに歯医者に行くことをオススメします💦

まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部

中期ですが、私も虫歯になっていた所からさらに虫歯になり歯が欠けました💦💦
とりあえず歯医者に行き、今妊娠中だと伝えました🙌
レントゲンは中期に入ったら子供に影響がないと言われてますが、私は撮らなかったです!
でもどれだけ虫歯が進行してるのかもレントゲンで撮らないとわからないとの事でしたが、先生も何かあったら大変だからと言って、麻酔も使わずに取れるだけ綺麗に削って取ってもらい、産後落ち着くまで取れないように仮歯つけてもらいましたよ👍
おかげで今も取れてません!
里帰りなので、戻ってきたらまた歯医者行き、治療の続きをする予定です!
ちなみに歯医者行く時に母子手帳を持っていくと初診料取られないですよ🙌

®️irila

まず奥歯が欠けててうまくいきめるか、心配です!!

✯スタープラチナ✯

わたしも37週で奥歯の親知らずがいきなり欠けて、かかりつけの歯医者に週数を伝えて治療してもらえるか電話しました💡
妊娠前になので大がかりな治療はできないとのことで、少し削るだけの応急処置だけしてもらいましたよ🤗
産後落ち着いてからまた行って結局根深い虫歯で抜歯するはめになりましたが(笑)