![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
洋服の購入場所やオススメのブランドについて教えてください。群馬県在住で、6ヶ月の娘がおり、保育園に通います。今後は上下別れてる服を購入したいが、どこで買えばいいかわかりません。
洋服の購入場所,ネットならオススメのブランドなど教えてください。
群馬県に住んでます。
もうすぐ6ヶ月になる娘がいます。
お恥ずかしながら,今まで子供の服を購入したことがありません。
姪のお古や,いただいたものを着せてました。
今までの服がすべてパツパツになり,今後は上下別れてる服を購入して着せたいです。
ただ,お店に服を見に行ったことがなく何処に行ったらよいか分かりません。
よろしくお願いします。
4月から保育園に通います。
- ママリ
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
保育園だと汚れたり結構するので
私はいつも西松屋 や バースデイ など
安めでで可愛い服が買えるところで
購入しています!
ズボンはユニクロのレギンスが
可愛くて種類も沢山あるので
とても重宝しています!
![みけねこ・ω・ミ🎀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みけねこ・ω・ミ🎀
同じくらいの娘がいます🐣
保育園用なら
西松屋
アカチャンホンポ
バースデイ
お出掛け用なら
アプレレクール
プティマイン
キムラタン
kidszoo あたりがお手頃価格で好きです😻
今セールもやっているので色々見るとワクワクしちゃいます💖
![WAKO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
WAKO
西松屋、バースデー、GAP、カーターズ、マザウェイズ、ANAP、ニッセン、ユニクロなど…
リーズナブルですし、ネットでも買えるので見てみて下さい⭐️
![macchi♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
macchi♡
うちはバースデイやユニクロ、無印良品で買ってます!あとはメルカリで探したりとか💡
去年の今頃は70cmのロンパースを着てましたが今年はパツパツで全然着られず、90cmを買って着せていますがまた来年にはサイズアウトしてそうです😭なのでとにかく安く買いたいですね💦
![あーちゃんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃんmama
H&MとZARAは配送料無料、ユニクロと無印は店舗受取にすれば配送料無料ですよ😊ちょくちょくセールもやってたりするのでチェックしてます!
イオンとか近ければ子供服のお店も複数店ありますし、ユニクロと無印もあります(笑)
コメント