
コメント

ともちゃん80
あたしは、つける前から行きましたー。妊娠希望してることを伝えて、血液検査とかしてもらいましたよ😌
そのときに、基礎体温の表をもらいました。先生いわく、アプリより紙のグラフにつけるほうがわかりやすいみたいです😌

ぴの*ぴの子
最低でも3ヶ月は必要みたいです( ´ ꒳ ` )
短いと自分のサイクルが分からないみたい💡
私も妊活していて体温や排卵日検査薬などつけていましたが、結婚1年で不妊と認められるからねと言われ。ほぼ1年妊活し、ちょうど色々やってみようかって時に授かりました!病院にかかるときも、とりあえず基礎体温計ってつけてみてねと言われてしまいました( ꒪⌓꒪)
今は妊活どれくらいですか☺️?
-
鈴菜
やはりそうですよね!
私はまだ避妊をやめて5ヶ月、基礎体温を計り始めて一ヶ月です!- 2月10日
-
ぴの*ぴの子
そうなんですね👀!
私は8ヶ月くらい基礎体温つけましたが、結構排卵のする日数とかもなんとなく定まってくるので排卵日検査薬も使いやすいですよ( ´ ꒳ ` )右側と左側で排卵のタイミングも違ったりしますし♪
ルナルナの基礎体温のアプリでやっていたのですが、分かりやすいです!
鈴菜さんのところにも赤ちゃんきてくれますように( ¨̮ )♡- 2月10日
-
鈴菜
ありがとうございます💕😢
やはり続けていくことが大切ですよね!
続けてわかってくるものですもんね🙆
私の基礎体温は無排卵などではないでしょうか?- 2月10日
-
ぴの*ぴの子
毎日同じ時間と言うのがなんとも苦痛ですが、、、笑
最初は鈴菜さんみたいにガタガタでしたがだんだんと上手く図れるようになってきます♪最後の方の体温がこんな感じでした!
鈴菜さんのもガタガタですが二層っぽくなってる感じなので、今月またどんな感じのグラフになるかですね〜〜( ´ ꒳ ` )- 2月10日
-
鈴菜
やはり同じ時間に計れていないところがガタガタなので今月またしっかり記録したいとおもいます💕🙆
とても綺麗なグラフですね😊👍
排卵も私が見てもどこかわかります!!- 2月10日
-
ぴの*ぴの子
同じ時間でないとやはりバラバラになってしまいます( ⋅́-¡` )このルナルナのやつは、測り遅れなども記録出来ますし、仲良しの日も入れられるのでいいですよ♪でも、病院に持って行く場合は携帯では、よくわからないと言われてしまうので、薬局やドラッグストアなどで体温ノートを書いてそちらにも記録しているといいかもしれないです♡300円くらいで買えたと思います♪♪
最初は、全然排卵のタイミングも自分で見ても分からないくらいだったので、頑張ってください♡( ´ ꒳ ` )- 2月10日
-
鈴菜
ご丁寧にありがとうございます🙋
私も綺麗なグラフになるように時間など気をつけて頑張ります!
ちなみに寝る時間は関係しますか?( ; ; )- 2月10日
-
ぴの*ぴの子
いえいえ( ´ ꒳ ` )!
寝る時間は結構バラバラでしたが、起きる時間や朝寝起きに動いてしまったりしないかぎり変動はあまりありません( ´ ꒳ ` )
このグラフも年末年始で夜更かしや飲み会など荒れてたのですが、起きた時間はほぼ同じ時間です♪♪
でも、風邪っぽかったりすると体温は変動してしまいます( ⋅́-¡` )- 2月10日
-
鈴菜
なるほど!
起きる時間と体調に気をつけでめげずに頑張ります🙆💕
またなにか妊活にいいことがあれば是非教えてくださいね😊❤️- 2月10日
-
ぴの*ぴの子
まだまだ寒いので身体も温めつつ♡旦那さんと妊活を楽しんでください( ´ ꒳ ` )!
私でよければいつでもお話聞きますので♪- 2月10日
-
鈴菜
ありがとうございます🙆💕
旦那さんは夜勤があったなかなか排卵日と合わず挫けてましたが元気が出ました😊
心強いです❤️- 2月10日
-
ぴの*ぴの子
あー夜勤とかあるんですね( ⋅́-¡` )!
そうなるとちょっと悔しくなりますね〜〜私は性欲がない旦那さんで妊活始めてからでも月に多くて3.4回しかせずだったので😢時間もかかってしまいました!笑
リセットしてしまった時など、挫けてしまった時は呟くとみなさん温かい言葉で励ましてくれますよ♡( ´ ꒳ ` )♡
私もお話は聞きます♪
あと、子宝温泉いいですよ♪旦那誘ってよく行ってました!気休めですが😁- 2月10日
-
鈴菜
しかも2週間交代でいつも排卵日付近はいないんです😢
やはり回数が少ないと難しいですよね😨
なのでまだ始めたばかりなのに不安にかられてしまい、、、
ありがとうございます💕😢
子宝温泉てなんですか?
初めて聞きました💁- 2月10日
-
ぴの*ぴの子
あぁ〜〜そうなんですね( ⋅́-¡` )!
でも、精子は頑張って1週間生きているのもいるらしいので、旦那さんの精子を信じて( ´ ꒳ ` )♡
子宝のご利益がある温泉です♪
私は神奈川住みなのですが、箱根の方によく行ったりしてました( ´ ꒳ ` )!差し支えなければ、鈴菜さんはどこ住みですか?- 2月10日
-
鈴菜
信じることも大切ですよね🙆
箱根にあるんですね!
静岡なので箱根温泉にもいったことありますよ〜♨️- 2月10日
-
ぴの*ぴの子
そうですね♡
静岡なんですね〜〜!静岡も子宝の湯結構あるんですよ〜〜!!一回旅行がてら行ってきました( ¨̮ )笑
箱根も何箇所かあるんですが、子宝温泉・静岡などでググると結構出てきますよ♡リフレッシュしたりするのによく行ってたのでオススメです♪( ´ ꒳ ` )♪- 2月10日
-
鈴菜
調べてみます!
付き合っている頃からお互い温泉が大好きでよく2人で年に3回ほど旅行へ行っていました🙆✨
来月も行く予定なのでせっかくなので調べて行ってみます😆✨- 2月10日
-
ぴの*ぴの子
それでは丁度いいですね( ´ ꒳ ` )温泉好きには更に♡ぜひ!色々あって迷うとおもいますがっ!笑
私は温泉通って2ヶ月で御利益?がありました( ¨̮ )効果あることを願ってます😊🎶- 2月11日
-
鈴菜
そうなんですね😆✨
たまに息抜きにいけるくらいですが効果でるといいなぁ〜💕😊- 2月11日
-
ぴの*ぴの子
それが一番です( ´ ꒳ ` )
また何かありましたらお話ししましょう☺️🎶- 2月11日
-
鈴菜
ありがとうございます😁💕
是非❤️仲良くしてください😆- 2月11日

タロジロママ
私が通ったところは最低3ヶ月つけたものを持参してとのことでした。ネットで無料のものを検索すると色々出てくると思うので自分が見やすいなと思うものを印刷して使ってます。アプリに記録して、暇なときにまとめて印刷したものに書き込んでますよ。過去の記録からさかのぼってみることできるし細かい体調なども書き込んでおけば後から見て分かりやすいです。排卵付近や生理前の自分の体の変化なども分かるようになってきましたよ☆
-
鈴菜
やはりそのくらいは欲しいですよね😨
頑張って続けたいと思います!
私も記録としてアプリにも頼ってみます!
体調は生理前に必ず悪くなるので書き込んでいきたいと思います😁👍- 2月10日
ともちゃん80
補足ですが、いろんな機能があるなら、アプリでもつけておいて、グラフに書きおとすという手もありますね😌紙のものは、先生がくれましたので、おそらく病院には置いてるのかなーとおもいます✨
鈴菜
そうなんですね!
毎日携帯は触るのでアプリで付けていましたが、病院へ行く際はグラフを作っていこうとおもいます🙋
血液検査などは普通の産婦人科でもやってくれますか?
それで妊娠できるか排卵しているかなどわかりますか?
ともちゃん80
私も普通の個人の産婦人科です😌
グラフだけ、みせに定期的に通院してましたよ😌
で、排卵検査も市販のを買ったりしてましたが、病院でしてもらったほうがなんか確実だった気がします😅
血液検査で、妊娠をジャマするものがないかを調べてくれましたー。ホルモン的なものなのかな?
で、毎月つけてるグラフをつなぎあわせて定期的に持ってくと、自分の変化とかがすごくわかりやすいです。アプリだと画面の大きさに制限があるので…😅
排卵とかもまずは、グラフでみてくれたりしましたよ😌
それから、排卵検査とかでした。
鈴菜
やはり私も通った方がいいのかな?
仕事を平日は夜までしているのですが通えますか?
行けるのは土曜日のみになります。
旦那さんはまだ始めたばかりだし悩まなくなもいいんじゃない?と言っていますが、仕事がストレスや冷え性を悪化させていたりするなら無理して続けることはないと言ってくれています。
なので辞めて妊活に専念しようか悩んでいます。
ともちゃん80
私も仕事は平日フルタイムだったので、行くとすると有給で…。
土曜日とかにいってました。
グラフにつけていくと、なるほどなーってわかりやすかったです。
さしつかえなければ、おいくつですか?私は、35です…
鈴菜
なるほど!やはり休んで行くことになりますよね😭
グラフはどこかに売っていますか?
私は24歳です。
ともちゃん80
グラフ、売ってるとおもいますよー
ネットで検索したらダウンロードとかできるかも!?
24歳ですか!若い!
でも、赤ちゃんほしい気持ちは、
何歳でも同じですよね😌😌
あまり、プレッシャーや負担にならないようにしてくださいね😌
鈴菜
基礎体温のグラフが売っているの初めて知りました!
付けていきたいと思います😊
二ヶ月ほど前に結婚式を終えてそろそろと思い、実は入籍したのが9月なのでそのころから避妊はしていなかったのですが基礎体温をつけ始め本格的に始めたのが二ヶ月ほど前なんです😫