※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s.y
その他の疑問

生後1ヶ月半なのですが、家族風呂連れて行っても大丈夫なんでしょうか?…

生後1ヶ月半なのですが、家族風呂連れて行っても大丈夫なんでしょうか?(>_<)

コメント

アヒル

日帰りですか?👀やはり親次第ですかね…!
私はチャレンジャーだなって思います…😅

さや

温泉旅行とかですか⁉️
まだ1ヶ月でしたらお風呂ではなくて沐浴みたいな感じにすればどぉでしょうか⁉️😊

ゆか

元助産師ですが、いつから🆗という明確な時期はないのですが、衛生面の観点から、赤ちゃんの公衆浴場デビューはせめて2ヶ月以降という風に学校や先輩助産師から教わり、ママさんたちにそのように指導してました。
どういう形態の家族風呂か存じませんが、もし温泉とかなら、泉質が赤ちゃんの肌には少し刺激が強い場合もありますよ😥
お家のお風呂なら本当に家族しか入らないし、1番風呂にするとかできますが、公共の家族風呂だと家族ごとに毎回湯を張り替えて清掃もしっかりしてくれるってわけにはいかないですよね〜🤔misuzuさんがその辺りのことを気になさらないタイプならまあいいかなって思います。
あと、どうしても湯船の中でおしっこしちゃったり…っていうことも考えられるので、大人と同じ湯船には入らずに、桶とかタライとかにお湯張って沐浴風にするのも公共の場を利用するマナーですよね😊
長々すみません💦

R♥

親次第だとおもいます、、😂が
温泉って色々な成分あって赤ちゃんに刺激が強過ぎるかなって思うので
私ならまだやめときます🤭