
つわりで食欲がなく便秘になってしまい、一週間以上出ていない状況です。妊娠中に処方された薬を飲んでも大丈夫か不安です。産院に確認した方が良いでしょうか。
つわりが始まってから、全然食べられず
便秘になってしまったのですが、
もう一週間以上、出ていません(><)
ほとんど、何も食べてないからか
溜まってる感じも出そうな感じもなく…
水分は取れてるのですが、食べてないからと
いっても一週間も出てないとダメですよね?
普段、あまり便秘になる事がないので
わかりません、、、
4ヵ月前に下の子を出産した際、
便通が悪く、産院で酸化マグネシウムを
処方されたのですが、妊娠中でも
この薬って飲んでも大丈夫でしょうか(><)
それとも、産院に確認した方が
良いのでしょうか、、、
わかる方、教えてください(┯_┯)
- \❤︎/
コメント

ちびまるさん♡
過敏性で常に酸化マグネシウム飲んでます!
妊娠中、授乳中に飲んでも大丈夫ですよ!

ママにゃん
元々便秘気味でしたが、妊娠発覚した頃、二週間出ませんでした😳
さすがにやばいと思い、酸化マグネシウムと下剤を処方してもらいました💦
-
\❤︎/
ありがとうございます!!
一週間、二週間ともなると
やはりヤバいですよね😣
妊娠中でも大丈夫みたい
なんですね!安心しました!- 2月9日
ちびまるさん♡
心配であれば健診に行った時に便秘の事を伝え産婦人科でもらってもいいかもしれませんね^ ^
\❤︎/
ありがとうございます!
やはり大丈夫なんですね😣
次の妊婦健診までまだ
あと一週間あるので
悩んでいました⤵︎⤵︎⤵︎
火曜日に電話で確認
してみたいと思います!!