※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんの夜泣きについて質問です。いつから始まり、いつまで続いたか教えてください。乗り越えた経験も聞かせてください。心配しています。

こんにちは🧸✨
6ヶ月と7日目の男の子ママです🌱

質問なのですが、皆様のお子さんはいつ頃から
夜泣きが始まりましたでしょうか??
そしていつまでありましたか?
こうやって乗り越えたよ〜という話も
出来たらおきかせください🍀

いつかいつかとビクビクしております(><)

コメント

ARISU

うちはやっぱり6ヶ月くらいから夜泣きはじまりました😭
寝てたと思ったら急にギャン泣きして
最近断乳するまでメソメソ泣いていましたが
断乳してから朝まですっきり寝てくれるようになりました😉💖

deleted user

7ヶ月から毎日でなく時々あります。


だけど、ずりはいして、私がいるのを確認すると、また寝ます(笑)

今はかわいいですが、ひどくならないかびくびくです…。

  • はちゃん

    はちゃん

    ずりはい可愛いです(笑)
    安心したんでしょうね😭

    ヒヤヒヤしますよね💦

    • 2月9日
てっ、うまそーなもん 食べてるじゃんけ。

夜泣きはある子とない子がいます。
早い子は半年頃から、遅い子は10ヶ月頃から始まるのではないでしょうか。
娘は特にありません。
夜泣きというか 夜に1回も起きずに(泣かずに)ずーっと寝る
というのは 2歳くらいまでないと言われています。

まる

上も下も夜泣きしてないです☺️

はじめてのママリ🔰

上の子は夜泣き一切なかったですよ✨
ない子もいるのでこのまま夜泣きがないと良いですね💦
下の子も夜泣きしないと良いなと今からビクビクしています😅💦笑