※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃちゃちゃ
その他の疑問

保育標準時間について質問です!堺市で今年の4月から保育園に受かりまし…

保育標準時間について質問です!

堺市で今年の4月から保育園に受かりました😭
申し込み時の就職証明では私は変動シフト制なので
複数シフトを記載での提出でした。
認定証には標準時間と記載がありましたが、
復帰後時短にして9時45〜16時45まで休憩1時間の場合
月に120時間丁度になります。
その場合、復職証明証を出した後保育短時間になる事は
ありますか?

コメント

しのすけ

堺市は時短で申請しなくて良いんですか?
吹田は時短の場合点数が低くなるので取り消しになる例が多いです。
役所に問い合わせが必要かと思います。

  • ちゃちゃちゃ

    ちゃちゃちゃ

    コメントありがとうございます!
    以前はフルタイム勤務だったので役所の方にも会社にも時短で書く必要は無いと言われました😊
    市によって違うのかもしれないですね!

    • 2月9日
うり

同じく堺市です😊
堺市は月に64時間以上働いていれば標準保育時間で預かって頂けます。

  • ちゃちゃちゃ

    ちゃちゃちゃ

    コメントありがとうございます🥺
    ということは月に120時間丁度の場合復職証明証を時短勤務で申請しても大丈夫って事ですか??

    • 2月9日
  • うり

    うり

    大丈夫だと思いますよ😊

    • 2月9日
  • ちゃちゃちゃ

    ちゃちゃちゃ

    安心しました😭💓
    ありがとうございました!

    • 2月9日
姉妹ママ

時短で出せると思いますが、時短の預かり時間内にお迎えに行かないと延長料金が発生するのでは??
大丈夫なら問題ないと思いますが💡

  • ちゃちゃちゃ

    ちゃちゃちゃ

    コメントありがとうございます!
    時短勤務の知り合いに確認が取れ、標準時間で大丈夫との事でした☺️

    • 2月9日