
コメント

退会ユーザー
新琴似に住んでた時は近かったのでかかりつけにしてました!すごく気さくな先生で私は好きでしたが、診察は麻生小児科の方が丁寧な感じはありました(;´д`)ゞ
ですが、きちんとどんな病気なのかとか説明してくれるし、こんな症状だよと、わざわざ動画を見せてくれたりとかしてくれたので、疑問に思ったことは割と何でも聞きやすかったです⑅︎◡̈︎*

まま
私は新琴似の のびるこどもクリニックに行っています!
-
ゆき
教えていただいて、ありがとうございます!
のびるさん、有名ですよねー。
私も最初行こうかな?と思ってたんですが、混んでいるみたいなので…。
病院は行ってみないとわからないから、今度、高橋さん行ってみます😀- 2月12日
-
まま
割と混んでいることが多いです!予防接種でも結構待つこともあります😢
たしかに行ってみないとですね😊わたしも今度行ってみようかなと思います!お返事ありがとうございました✨- 2月15日
ゆき
ありがとうございます😊
今住んでいるところから近いので気になっていたのですが、周りに受診した人がいなくて…。
今度行ってみます!
まま
横からすみません😭
高橋医院についてお伺いしたいことがあるんですが、、待合室は感染の子と予防接種など非感染の子で別れていたりしましたか??
退会ユーザー
高橋医院は特に別れてないです(;゚Д゚,)
が、症状等で感染症の疑いがありそうだなーって方は院内に入る前にインターホンで呼び出すシステムにはなってます。
何時から何時までが予防接種の時間という区切りもないし、予約の必要もないので、共働きの我が家では有り難かったです。
今のかかりつけは、13時から14時半位だったかが、予防接種の時間なのですが、中々取りたい日に予約が取れなくて、結局引越した後も予防接種は全て高橋医院に行ってました。
まま
そうなんですね!たしかに予防接種の時間が区切られていると大変ですよね。うちも春から共働きなので区切り、予約共に必要ないのは助かります!今行っているところが少し先生と合わず変えようかなと思っていたので参考にさせていただきました😊お返事ありがとうございました。
ゆきさんも質問してくれてありがとうございます😊
ゆき
いえいえ、私も聞いていただいて良かったです!ありがとうございます😊
ちなみに、差し支えなかったら今はどこの小児科行ってますか?
私は北24条のくすのきさんです。
遠いので近くを探してたんです