※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆ
子育て・グッズ

つかまり立ちを始めて1週間で、まだグラグラして危なっかしい感じがします。その状態は普通ですか?

つかまり立ちをし始めて今一週間くらいで、どこでも立ちたがるのですがまだグラグラしてて危なっかしい感じがします💦
そんなものでしょうか?

コメント

🍓

そんなもんです😙
なので目を離す際はサークルに入れてました。

  • まゆ

    まゆ

    お返事ありがとうございます!
    そんなものなのですね😊
    安心しました!
    まだ不安定なのにすぐ立ちたがるのでなかなか目が離せません💦
    サークルいいですね😊

    • 2月8日
えりしょん

そんなものです!
うちは頭を打たないか心配だったのでお座り〜1人で立つことができて後ろに転ばないようになるまではちさんのamazonのCMのごっつん防止クッションを背負わせてました!

  • まゆ

    まゆ

    お返事ありがとうございます!
    そんなものなのですね😊
    私もどこかぶつけないか心配で…💦
    ごっつん防止のクッション、気になってます😊

    • 2月8日
  • えりしょん

    えりしょん

    心配ですよね!
    うちの子はつけるのも嫌がらなかったですししててよかったですよ!
    おススメです☺️

    • 2月8日
  • まゆ

    まゆ

    ほんと心配です😓
    つけるのを嫌がらなかったらいいですよね🎵

    • 2月8日
deleted user

危ないのでクッション型のヘルメットを買いましたか1週間くらいでもうしっかり立てるようになり少ししか使いませんでした。
行くところ行くところの周りにクッションおいたりしてましたよ

  • まゆ

    まゆ

    お返事ありがとうございます!
    クッション型のヘルメットがあるんですね!
    クッションあちこちに置いておくのもいいですね😊

    • 2月8日
SHIORI★

2週間もすれば軽く尻もちついてお座りします‼︎✨
それまではつかまり立ちしていてココに転ぶであろう所に毛布置いてました😀

  • まゆ

    まゆ

    お返事ありがとうございます!
    二週間ぐらいたったら尻もちついてお座りできるようになるんですね! 
    転ぶところを予測して毛布置いておけばケガ予防になりますね😊

    • 2月8日
m

グラグラしてました😌
慌ててamazonのCMのごっちんガード買いましたが、横にスライドして転ぶ場合防御力0でした😂
あとうちの子はリュック嫌いみたいで、格闘してるうちに、安定しはじめて下がるのも出来るようになり、滅多に転ばなくなりました。
うちの場合ごっちんガードは出番なくすぐ終了しました😢 わざわざ買わなくても、クッションやぬいぐるみを周りに置いておくだけでも大丈夫だったなって思います😅
ただ背負うのが可愛かったのでそこは買ってよかったです。笑

買うなら、ヘルメット型なら、360度守ってくれるし、またそのうち手押し車?とか乗るようになっても使えるかもだし、そっちにすれば良かったかなって思ってます😌💕

  • まゆ

    まゆ

    お返事ありがとうございます!
    やっぱりグラグラしていたんですね!
    お子さんはごっちんガードは嫌いだったんですね💦
    嫌がる可能性もあるんですね😓
    CMでも背負ってる姿はすごくかわいいんですけどね😊
    ヘルメット型もあるのは今まで知りませんでした!

    • 2月8日