※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なる
子育て・グッズ

乳首の激痛で悩んでいます。母乳やミルクの混合で痛みが続き、授乳に苦しんでいます。母乳の量も少なく、完ミを考えるが、息子の姿を見るのが寂しい。頻回授乳もできず、悩んでいます。

乳首の激痛、皆さんどうやって乗り越えたのでしょうか…
ミルクよりの混合でまもなく生後1ヶ月になりますが、未だに授乳時や授乳後の激痛に悩まされます。
授乳の時間が来なければいいのにとも思ってしまうほどです。
2週目の時に傷が悪化したため1週間近くミルクのみにして最近母乳も再開しましたが、傷は治ってもやはり痛みは変わりません。
メデラの保護器も使いましたが逆に浅く吸われて傷になるため使わなくなりました。
母乳の量もおそらく両方で10〜20ほどとまだまだ少なそうです。
いつまでこの痛みに耐えて授乳をしなければいけないのか、こんな少量の母乳であれば手間などを考えて完ミにしてもいいのではないのか。
でもミルクだけの時の方がよく泣いていたような気がするし、せっかく一生懸命吸ってくれてる息子の姿が見られなくなるのは寂しい。
とてもじゃないけど痛くて痛くて頻回授乳は出来ないので、世の完母のお母さんたちは本当にすごいなと思います…
完母にしたいわけではないけども、母乳を諦めきれずに悩みます。

コメント

たみまる

授乳中もそうですし、お風呂も痛くないですか😭!?
つらいですよね😢

くわえはじめとか、いつも顔😖こんな感じになってました…

ピュアレーンなどで保湿はしてますか??
ラップでパックとかしてました🙌

1ヶ月頃には痛みなくなりましたよ!

  • なる

    なる

    お風呂も痛いです💦
    ランシノーで保湿はしています!
    1ヶ月…もう少しの辛抱ですかね…

    • 2月8日
けーちゃんandそーちゃんママ

痛かったです。一皮めくれました。
助産師さんからは、母乳つけて保湿するようにと教わりました。
片方のおっぱいばかり飲ませてたら胸のサイズがめっちゃ差あります。片方だけペチャパイ。🤣


歯が生えてきたら噛まれて出血するし、乳首もっと頑丈で痛みに鈍感な部位ならいいのにと何度思ったことか💦


母乳安定するまで3カ月位かかりますよ。産後すぐ母乳でる人もいれば3カ月位して段々でてくるようになる人もいますよ。

乳首だけ吸われたら痛いから、乳輪位から大きく口に含ませるのがポイントです。そーしたら痛みマシですよ。

  • なる

    なる

    母乳での保湿もありなんですね。
    助産師さんにも3ヶ月くらいと言われました、まだまだですね…
    大きく含ませるのは難しいですが意識していきます。

    • 2月8日
my

私もいまだに、乳首痛みます😭
乳首保護器を買おうか、、と思ったんですが、嫌がって吸ってくれなかったらな。と思い、搾乳器を購入しました。
ねんねの間に搾乳し、哺乳瓶にため、起きたタイミングであげるというのを、1週間のうち、3日くらい、夜だけ行ったりしました。
搾乳しないと、おっぱいも張って乳腺炎になるみたいなので、、
そこである程度回復したらまた授乳に戻すというやり方をやったら、最近はおっぱいを飲むのも上手になったのか、私の乳首が痛みに慣れた🧐のか、あまり気にならなくなりました!
あと、おっぱいを吸わせる時も、乳首だけだと、激痛が走るので、乳輪が隠れるまで口に含ませるのが良いそうです😊

  • なる

    なる

    搾乳器も手間かなと思ってしまって…
    手絞りで搾乳して休ませることはあります、休み休みでも続けて慣れることが必要ですよね。
    乳輪まで含ませるのが難しいですが、頑張ります!

    • 2月8日
たこすけ

ピュアレーンで乗り切りました!
授乳の度にぬりぬり…

出来るだけ深く加えてもらえるように色々工夫してました。
それでも痛いのは変わりませんが…傷は出来にくいと思ったので。

授乳にビクビクする日々は1ヶ月くらいで終わりを迎えましたよ!

  • なる

    なる

    1ヶ月で終わってくれるといいのですが、まだかかりそうです…
    保湿と深くくわえること、気をつけます。

    • 2月8日
mom

0ヶ月のときはめちゃくちゃ痛くて授乳が嫌だなぁと思いながらやってました😭でも吸われるうちに乳首の皮膚が柔らかくなって1ヶ月すぎたくらいは痛みなくなりました!

  • なる

    なる

    やはり痛いですよね💦
    私も早く柔らかくなってほしいです…

    • 2月8日
haa*

すごーーーーく痛いですよね😭😭😭
おっぱい飲んでるところ、可愛いけどすごーーーーく痛いですよね。
シャワーも針で刺されてるかのように痛いですし。
保護器だって一体何を保護してるの!?って。笑。
1ヶ月半くらいまで痛かったです。
深くまでくわえてもらうこと、乳首を柔らかくなるようにピュアレーンや馬油など塗って軽くマッサージ、ラップパックです!!
いつの間にかあれ?マヒした?痛くない??って日がきますよ!!!
頑張ってますね♡
1日母乳休んだり(乳腺炎注意しながら)無理し過ぎないでくださいね!!

  • なる

    なる

    そうなんです、可愛いけど激痛が…
    くわえ方とマッサージ、ラップパックでもう少し頑張ってみたいと思います。

    • 2月8日
  • haa*

    haa*

    いつでもミルクにできると思って下さい🤗💡母乳が全てではありません。
    やりきって、もう無理!!となったら完ミだっていいと思います♡

    • 2月8日
  • なる

    なる

    できるとこまでやって辛くなったらミルクにしてしまおうと思います。
    ありがとうございます😊

    • 2月8日
もなか

私も、始めは痛くて痛くて母乳諦めようかと悩んでいました😭
ピジョンのリペア二プル塗ったり、保護器使ったり搾乳器でほぐしてみたり…

何しても、痛かったです…
痛いと辛いですよね…
でも、痛みで泣きながらも少しでも吸わせて、痛みが我慢できない時はミルクに頼って繰り返していたら
2ヶ月過ぎ頃には、全然痛く無くなってました!
現在は、完母目指して居ませんでしたが、ほぼほぼ母乳で済んでます!

気をつけていたことと言えば、乳輪が口にしっかり入るようにはしていました。先だけ吸われると、痛いので😭

もう少し気楽に考えても良いかもしれませんよ!
気にしすぎてストレス溜まると、さらに出にくくなりますし…
先がわからないと不安ですが、楽になる時が必ず来ます!
無理ない程度で、大丈夫だと思いますよ!

  • なる

    なる

    痛くて諦めたくなりますよね…
    2ヶ月…でも痛く無くなる時はくるんですね。
    ストレスも良くないですよね。
    ミルクにも頼りながら、もう少し頑張ってみます!

    • 2月8日
なつみ

本当痛いですよね…
生まれた時はおっぱいがパンパンに張って痛くて
頻回授乳始めてからは乳首が切れて
最近慣れたと思ったら白斑ができて乳腺炎になりかけて激痛
吸われ始めのときは息を飲むほど痛いですし
横になるのもブラをするのも痛いです😢
私の子は2時間おきに欲しがるので毎回激痛で泣きそうですが
一生懸命吸ってる我が子を見ると何とか耐えれてます笑

  • なる

    なる

    2時間おきに授乳されてるの本当に尊敬します!
    私は痛みに負けてミルクを足して3時間おきでもやっとで…
    でも我が子のため、頑張りましょう

    • 2月8日