
コメント

ma○*
独身でも独身じゃ無くても、自分のことしか考えてない人ってそんなもんですよ(笑)
どちらにお住まいなんですか?

ゆみママ
近くに支援センターなど、子供連れが遊びに来る施設はないですか?
何回か通ってると顔見知りになって、ママ友出来ますよ😊
-
ぽこ★
この月齢でも遊びに行けるのでしょうか💦
- 2月8日
-
ゆみママ
大丈夫ですよ😊
下の子は2ヶ月で児童館デビューしてます。上の子がいるからってのもありますが😅
上の子は4ヶ月からでしたが、結構3、4ヶ月の子いましたよ。- 2月8日

chiii
支援センターや児童館のおかげでたくさん素敵なお友達できました💕
-
ぽこ★
児童館って誰でも入っていいもんなんですか!?
知らなかったです💦- 2月8日
-
chiii
地域の赤ちゃんたちが集まる場所と日程が書いた新聞とかチラシとかないですか?
市町村のホームページに載ってるかもしれないです。
そうか、児童館の前にチラシあるので、それをみたら集まる日とか買いてますよ!- 2月8日

KMF★❇︎
中々授乳室がある場所などオムツ交換できる場所など探すの難しいと思いますー。。
私もチビ2人いますが
そゆときは自分でどうにかできるようにします。
ケープを持ち歩くとか、大きめの服を着て行くとか
わたしは大きめの服を着て行って
子供を服の中に潜らせて授乳します!

ばばすけ
支援センターなどに行ってみてはどうでしょう♪
私は支援センターでママ友できましたよ😄
ママ友出来なくても、職員さんとお話するだけでリフレッシュできると思います✨✨
子供のいないお友達と遊ぶときは、自分でお店指定した方がいいと思います💡

pikumin
ぽこ★さんのお子様の月齢では授乳が、私の娘ぐらいの月齢では大人しくしてるなんてとても無理!ということで独身の友達で気軽に家に行き来できる子以外はどうしても疎遠になってしまいます😢💦
児童館や、市が主催しているママ向けセミナーとかがあればぜひ参加されてみてください😊💕
ぽこ★
何もわからない人は隣でタバコ吸ってくるので関わらないことにしてます💦
宮城県仙台市です!
ma○*
子供の親でも普通に幼い子供の前でタバコ吸ってますからね😂
お近くだと良いなと思ったのですが遠かったですね💦
私は兵庫県の高砂市なんです😱