
うつ伏せ練習はしていませんが、首の発達に影響するでしょうか?
二ヶ月ですが、この頃うつ伏せ練習させてましたか?
また、首はいつくらいにすわりましたか?
うつ伏せ練習全くさせてないんですが、させないと首すわるの遅くなるのでしょうか?
- ここママ♡(9歳)

ゆう771234
うつ伏せの練習させたことないです。2500グラムの赤ちゃんだったためか首がすわるの遅くて心配しましたが3ヶ月くらいしたらすわりました。
うつ伏せの練習しなくても自然に首がすわると思います。

koizumiho
3カ月手前から練習始めました。どうなんでしょうか?
保育士さんからはやった方がいいと言われたのでやりましたが、かなり嫌がった為、たまーにしかしてません。でも4カ月には普通に座りました。腹筋もつくからいいみたいですが……

ma.
一ヶ月検診で背中や肩がこるからうつ伏せにして指でトントンマッサージしてあげてね、といわれてやってましたよ!首は3ヶ月ちょっとで座りました◡̈︎
遅くなるとかは分かりませんがうつ伏せにすると新鮮でいいかもしれないですよ!

ぬこ
練習とゆう練習はしてませんが、うつむせにするとプルプルしながらも何故か喜んでいたので1〜2分様子を見ながらしてました。
そうするとだんだん持続時間も伸びてきて、新しいことができるのが嬉しいのかいつも満面の笑みでした(*^ω^)
3ヶ月で首が座り、完全は4ヶ月でした。慣れてくるとしばらくうつむせのままでもご機嫌だったので、ほんの数分でも手が空きます(笑)

YKmama♥
1ヶ月健診で「うつ伏せ練習たまにしてあげてね」って言われたのでやってましたよ☆
うちの娘は特にうつ伏せを嫌がることも無かったです(*´罒`*)
首は3ヶ月にはすわってました☆

skyg
1ヶ月過ぎからうつぶせさせてましたー。
うつぶせ好きな子どもだったので。。
2ヶ月半には首すわってました꒰*´∀`*꒱

♡みさとち♡
1ヶ月半頃から始めましたよ\( ¨̮ )/
今2ヶ月半になりますが、もうほとんど首もすわっててうつ伏せにすると少し首上げますよ⍢⃝

みいまま
うつ伏せさせてました🙌
里帰り中、新生児の時から実母がうつ伏せさせようって言ってやらせたら、ニコニコ嬉しそうだったので、たまにやってました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
やってみて嫌がらなければしても大丈夫と思いますよ!
コメント