※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
お金・保険

育児休業給付金と出産手当金をもらえるか相談です。健康保険に加入中で、第2子を妊娠中で、パート復職予定です。わかる方、教えてください。

いつもお世話になってます!
給付金や手当に関する質問です。
2017年9月より産休に入り、10月に出産、その後現在も育児休暇を頂いてます。
4月より復職予定ですが、現在第2子を妊娠中で、9月が予定日なので、復職しても3か月程度しか働けず、パートでの勤務予定です。

健康保険に加入しているので、出産育児一時金は貰えると思うのですが、出産手当金と育児休業給付金をもらうのは難しいでしょうか?
わかる方おられれば教えて頂きたいです。

コメント

りな

出産手当金は出ますよ◡̈❁
育児休業給付金は、育休とるまでの2年間のうち、1ヶ月に11日以上働いた月が12ヶ月以上あれば貰えます💦

  • まり

    まり

    1年半育休頂いたので…難しそうですね(*_*)

    • 2月17日
はじめまして😊✨

1人目が育休手当もらえてるならもらえると思いますよ!
ただ、復職する3ヶ月がパートで収入が減るなら手当金も若干減ると思いますが😄