
コメント

ゆき
全然だめじゃないですよー!!おんぶ、抱っこは子どもは大好きだし、立派なコミュニケーションですよ!!
うちの息子もずーーっとそんな感じてお気持ちわかります😭ご機嫌な時間ないから遊びもできず、やりたいことできず💦自分もイライラしちゃって、おんぶしながら家事したりテレビ見てました!
少しずつご機嫌時間も増えて、1人で遊ぶことも増えて、とだんだん楽になりますよ!!
だめだ、なんて責めることないです!!
ゆき
全然だめじゃないですよー!!おんぶ、抱っこは子どもは大好きだし、立派なコミュニケーションですよ!!
うちの息子もずーーっとそんな感じてお気持ちわかります😭ご機嫌な時間ないから遊びもできず、やりたいことできず💦自分もイライラしちゃって、おんぶしながら家事したりテレビ見てました!
少しずつご機嫌時間も増えて、1人で遊ぶことも増えて、とだんだん楽になりますよ!!
だめだ、なんて責めることないです!!
「グズグズ」に関する質問
なんとなーくで育児できるようになりたいです。どうすればそうなれますか? 今完母で育ててるのですが、1回1回スケールで母乳量測り飲んでない飲んでるを気にしてしまいます。さっき120飲めてるからこの泣きは眠いのかな…
息子の言葉遣いが悪く困ってます。今だけなのか、反抗期ですね。からのグズグズで、毎日疲れちゃいます。 怒らない日はくるのだろうか。 夕方まで保育園行ってますが、保育園では一切言葉遣いの大丈夫みたいです。
1歳のお子さんがいらっしゃる方で、平日は自宅保育をされている方。 休日も昼寝の時間はしっかり確保していますか? 年中の子供と1歳3ヶ月の子供がいます。 下の子は自宅保育、上の子は保育園に通っています。 私と同じ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おもち
ありがとうございます😢
なんかこんなんでいいのかな、、と思ってしまいました。おんぶも抱っこもコミュニケーションのひとつなんですね!安心しました😢
ありがとうございます😊