
10ヶ月の女の子が離乳食を食べない悩み。体重は8キロで少し小さい。朝は食べず、昼と夜は100g。手作りやベビーフードもNG。保育園が心配。
10ヶ月!離乳食食べません!
女の子で体重約8キロ!平均より少し小さめです。
3回食で朝は全く食べないに等しく
昼と夜は100g食べればいいほう。
同じような方いますか?
イライラしたりしますか?
もうわたしはここまで食べないと
爆笑しちゃって
つられて娘も笑ってます。笑
ベビーフードも手作りも食べません。
手づかみはちぎって床に落として終わりです。
4月から保育園なのに
どーするかなーと夜は落ち込みます。涙
- かな(6歳)

はな
1歳1ヶ月です!
朝はパンとヨーグルトを数口だけ。
いつも100グラムも食べません😒
しょっちゅうイライラします。
ポイポイされて「もうっ!!」なんて言っちゃいます💦
かと思えばときどーきバナナ食べて安心したり…
娘の食べる食べないに振り回されてます😭

はじめてのママリ🍀
うちは一歳二ヶ月ですがずっと食べませんよー!笑
一応230gくらいは食べるんですが食べるとゆうより丼とかにして飲んでるって感じで噛ませて食べようとすると全くたべないので仕方なくって感じでこの先噛むようになるのか不安です
体重は10キロ程であまり伸びないです。
わたしはすごーーーくイライラします!笑
なんで爆笑できるみきさんが羨ましいです!

みみみ
あと数日で10ヶ月です。
うちは多くて120ぐらいです💦食べない時は60ぐらいです😞
離乳食の本やママリでみんなそんな食べるの…?!と驚いてる限りです…😅
正直なところイライラしますね💦よく動くわりに食べないので、体重がなかなか増えず😞縦に長くなった気はしてるので、伸びる時期なのか?と勝手に解釈してます🤔
保育園のこと考えると焦っちゃいますね😱アドバイスできなくて申し訳ないですが、保育園通いだせば子供なりに何とか調整して食べてくれるはず…!全然根拠ありませんが…💦笑
お互い笑いながらがんばりましょう😂

bmaro
うちも離乳食あんまり食べる方
じゃないんですが、最近はわりと
食べてくれるようになりました!
大人が食べても美味しいと感じる
程度の薄味で大人と同じものを
あげるようにしたら食べるように
なってきました。
大人と同じメニューを柔らかめ
すこし薄め、小さくカット
して自分もいっしょに食べると
パクパク食べてくれるように
なりました!!
以前は赤ちゃんに先に食べさせて
ってやってたんですが半分も
食べないうちに遊びだしたり
吐き出したりしてました。
好きなものからでも食に
興味を持ってもらえると
いいですね(ღˇᴗˇ)。o
コメント