※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとさと
子育て・グッズ

甥っ子の行動が娘に影響を与えるか心配。どう対処すべきか悩んでいます。

私には二人の妹がいて、次女には4歳と8ヶ月の息子がいます。実家で集まった時の話ですが、4歳の甥っ子が『ガゥ~ガゥ~!!』って言いながらゴリラ動きで犬が威嚇するような声で動き回るんですが…我が子6ヶ月の息子はそれがビックリで怖いのか泣いてしまいます。甥っ子に悪気はないのでしょうが…いい刺激と思いつつ、まだ分からないながらどこかで、このお兄さんは怖い人って覚えて嫌がるようになったらと心配です。『優しくしてね。まだ分からないの💦』と伝えてるのですが、甥っ子は実家に飽きてるし~子どもながらのコミュニケーションなんだろうし~子どもと言えど上下社会なんだろうし~、弟君と仲良くなった方法だからやってるのかもしれないし~っとまぁ~いろいろ考えたのですが…結局、どうしたらいいんだろうと思いました。

コメント

mnt

お子様にも自我が出てきたら、
嫌な事は嫌とちゃんと言えるような子に育てればいいと思います。
この先そんな事なんて山ほどあると思うので、他所を変えるのではなく、
自分の子をしっかり自分の意思を伝えれる子にした方がこの先も何かと乗り越えていけると思います☺️
4歳の男の子ママですが、
その動きは
ただちょけてたり、仲良くなりたいという意思もあるかと思います☺️

ANGLE

こちらから違う遊びに誘ったり、
ゴリラ出来るんだねー、ぢゃあ次は猫‼おー良いね良いね!ぢゃあ次ねずみ‼とか
遊びの1つにしてみるのはどうですか?
うちにも同じ月齢の子供居ますが
毎日上の子達がワイワイガヤガヤしたりするので支援センターとか行ってもちょっとやそっとぢゃ動じないので良かったなと思う部分もあります。息子さんもそのうち慣れるかも知れませんよ🎶

さとさと

ご意見ありがとうございます。どうしても保育士的な目線で考えてしまって…4歳で年中ならもぅ少しって気持ちが強いのです…お兄ちゃんではなく、お兄さんとしての関わり方を教えてあげたくなります。でも、一般的にはそんなと思って考えていました。