

SHI_2M
わたしは安いと思います!
わたしなら苦しい生活になっちゃうので なっちさんのやりくりが上手なんだろうなーと思います!
食費は外食費込みで5-6万ほど使ってます😩

777
厳しいと思いますが、友達は専業主婦で19万でやっていけてたと言っていました!
私もそんなに手取り変わりませんが、食費だいたい4万で決めてます😳
友達は買いだめして1週間に1回しか買い物は行かないと言っていました☺️

でん
旦那様ですか?だとしたら安いかなって思いました💦
食費オムツミルク洗剤等の雑費合わせて5万です😊

琳
旦那そのくらいです!
少ないとは思いますが、沖縄はどこもかも賃金低いので😅ちなみに福祉関係のお仕事です。今月出費多い!となれば、旦那が休みの日に日払いのイベントのバイトをしてます。
私たちも特に生活苦しくはないです。
食費は3万くらいです!

退会ユーザー
私なら苦しい生活になります😂お住いの地域にもよりますけど私の家で考えると手取り19万なら半分は家賃、駐車場代でなくなります😂

あゆ
年齢にもよりますが安いとは思います。
ただお子さん小さいうちはそこまでカツカツではないかなと思いますよ。
うちは4万です(*^ω^*)

はじめてのママリ🔰
食費は4万~で5万以内です。
ちなみに生協してます。
19万が続くとキツイです💦

あーか
地域、職種、年齢、勤続年収、拘束時間などによって違うとは思いますが、手取り19万だと我が家は無理です(´xωx`)
食費は3人家族、外食込み4万です!

退会ユーザー
家庭の全収入が19万円ですか?
だとすると、子どもいて2人目妊娠中となるとそれは安いかなって思ってしまいました💦
うちは食費は外食費入れず毎月5〜6万円ぐらいです!

なっち
やっぱり皆さん4~5万なんですね!
正直児童手当に助けられてます、、、

N
安いと思います!
食費は次二万でやりくりしてます

はにわ
安い気がします!🙌🙌
食費は、月3万くらいです☺✨

RIO
安いと思います!!
食費は25000円で
外食込みだと30000円です!

まあ
男性の収入なら安いですね💦
子供が小さいうちはやっていけるけど、
もう少し大きくなると
もちろん食費もあがるし、
欲しがったら周りと同じもの与えてあげたいし
幼稚園 習い事もとなるので
厳しそうかなと思います😂

も
ウチも良くてそのくらいで普通と思ってやって来てたので、コメント見て驚きました😳‼️
食費は月2万です✨

mama
安いですが、田舎暮らしとか共働きで奥さんの収入が同じかそれ以上あるのならやっていけるかも?

退会ユーザー
年齢や地域、雇用形態などにもよるかと思いますが安いと思います💦うちは生活できません😅
食費は外食込みで4〜5万です。国産のもの、子どもたちのフルーツ、離乳食のベビーフードなど買うとけっこうかかってしまいます😅💦

こっとん様
給料は地域によってなので19万が一概に安い!!とは思いませんし、フルで共働きしればやっていけると思います。
19万だとうちだと赤字になります。
食費は3.3万、外食1万、
固定費生活費全部で月25〜27万でやってます!
社宅安くていいですねー!
うちの旦那の会社はそういうのがなく、、8万払ってます。

さくら
手取り17万です😅
旦那の年齢がまだ若いので仕方ないかなと思ってます!

はじめてのママリ🔰
食費は5万位です!
うちは住宅ローンで月30万なので19万は少なく感じます😣
10代ならまだ分かりますが💦

ちいちゃん
うちの旦那もそんなもんです!
かなり年なんですが、職種の賃金が下の下。
共働きなのでなんとかなってます!
食費は5~6万、米、酒、外食込みです😊

ママリ
苦しいですよね?自分は、切り詰めてやるのは難しいので、余裕のある生活をしたいので、共働きしてます。そのくらいの収入の時有ります。子供が成長して何も買って上げれないのが自分は嫌で。
コメント