
コメント

りな
専用ケーブルかクロームキャスト購入して繋げるか、
Apple TVお持ちならミラーリングしたら出来ます◡̈❁
りな
専用ケーブルかクロームキャスト購入して繋げるか、
Apple TVお持ちならミラーリングしたら出来ます◡̈❁
「動画」に関する質問
義母はなぜか息子が私に懐くのが嫌みたいで、息子が私に抱きついたり抱っこしてのポーズするとすごい嫌な顔しながら『ままがいいんだ…でも子供がそんなのしてくれるの3歳までだけどね』と毎回いわれます笑 あとはママの方…
お子さんを一人で公共の(お店とかの)トイレに行かせられますか? 正直中学生とか高校生になっても心配な気がします… きりがないんですけどね💦 夫は危機管理能力ゼロなので普通に行かせそうで怖いです。 3歳の男の子と…
寝ぐずりひどい、寝付きが悪いのに困ってます 寝ぐずりする前に寝かせたらいいのでは?って 言われるかもですが そうしても眠くなるとギャン泣きします 寝付くまでに時間かかって、ずーーーーっと泣いてます 次のミル…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
でも皆さんiPhoneで撮った動画って
どうしてるんですかね?😗
りな
私はパソコンに入れてDVDかSDカードに入れてます✩︎⡱
ママリ
DVDにいれてテレビで見れるようにしていますか?
りな
将来残しておきたいものはDVDに落として、その場その場の観賞用は専用機器使って、wifiで飛ばして観てます◡̈❁
ママリ
ありがとうございます✨
あの、私
機械音痴なんですけど
1番簡単な方法
専用機器とは
ケーズデンキなどに
売ってますか?💦
りな
①HDMIケーブルとApple専用のHDMI変換アダプタを用意して、有線でテレビと携帯を直接繋いでみる方法
②クロームキャストを購入してWiFiで飛ばしてみる方法
があり、それぞれのメリットは
①WiFi環境がなくてもテレビに繋ぐだけで携帯の画面がそのまま映る
→ホーム画面も映る感じになるので、画像や動画の幅は短くなることが多いです。
②無線なので使いやすいですし、画像も大画面で観れるので上映には適してますが、クロームキャストに対応したアプリを使用しないと見れません💦
りな
ケーズデンキに何年も行ってないので、分かりませんが、、
クロームキャストは大抵の電気屋さんでも置いてあるんじゃないかなーと思います◡̈❁
電気屋さんか、Appleの店舗の人に話し聞くのが1番分かりやすいと思いますよ◡̈❁
ママリ
ご丁寧にありがとうございます😭💓
早速PCデポや電気屋に
行って見て聞いてきます✨
ありがとうございました🙇♀️💓