
コメント

りな
専用ケーブルかクロームキャスト購入して繋げるか、
Apple TVお持ちならミラーリングしたら出来ます◡̈❁
りな
専用ケーブルかクロームキャスト購入して繋げるか、
Apple TVお持ちならミラーリングしたら出来ます◡̈❁
「動画」に関する質問
会社の車で買い物に行っても良いですかね? 不動産の事務で働いています 物件の写真や動画を撮りに行く時に、会社の車を使って行きます 毎回その帰りに、ダイソーに寄ったり、子供服見に行ったりしてから店舗に帰ります…
1歳児クラスの運動会、親と一緒にかけっこや親と一緒にダンスなのですが、私しか参加しない場合スマホで動画撮りながらかけっことかじゃダメでしょうか? ダンスは親子でやると聞いていたので、せめてかけっこは動画撮ろ…
生後2ヶ月の子供が明け方緊急入院となりました、 面会は11:30からなので、朝5時頃一旦帰って仮眠をとり、11:30に面会に行きました。 夫はその日仕事で、朝2.3時間仮眠して8時に仕事に向かい、お昼頃、半休をもらえたか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
でも皆さんiPhoneで撮った動画って
どうしてるんですかね?😗
りな
私はパソコンに入れてDVDかSDカードに入れてます✩︎⡱
ママリ
DVDにいれてテレビで見れるようにしていますか?
りな
将来残しておきたいものはDVDに落として、その場その場の観賞用は専用機器使って、wifiで飛ばして観てます◡̈❁
ママリ
ありがとうございます✨
あの、私
機械音痴なんですけど
1番簡単な方法
専用機器とは
ケーズデンキなどに
売ってますか?💦
りな
①HDMIケーブルとApple専用のHDMI変換アダプタを用意して、有線でテレビと携帯を直接繋いでみる方法
②クロームキャストを購入してWiFiで飛ばしてみる方法
があり、それぞれのメリットは
①WiFi環境がなくてもテレビに繋ぐだけで携帯の画面がそのまま映る
→ホーム画面も映る感じになるので、画像や動画の幅は短くなることが多いです。
②無線なので使いやすいですし、画像も大画面で観れるので上映には適してますが、クロームキャストに対応したアプリを使用しないと見れません💦
りな
ケーズデンキに何年も行ってないので、分かりませんが、、
クロームキャストは大抵の電気屋さんでも置いてあるんじゃないかなーと思います◡̈❁
電気屋さんか、Appleの店舗の人に話し聞くのが1番分かりやすいと思いますよ◡̈❁
ママリ
ご丁寧にありがとうございます😭💓
早速PCデポや電気屋に
行って見て聞いてきます✨
ありがとうございました🙇♀️💓