※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみみ
子育て・グッズ

生後8日の赤ちゃんが夜中に長く寝てしまいました。新生児は3時間おきに授乳が必要ですか?授乳時間は十分でしょうか?

生後8日の息子がいます!
うちの子、全く起きなくて最初の内は夜も2〜3時間でおきて授乳をしていたのですが、今朝私もうっかりしており夜中12時に30分ほど授乳した後2人して朝の5時まで寝てしまいました(;_;)
オムツにもいっぱいのオシッコをしていたけど泣かず、うちの子みたいな場合は新生児期は私がしっかりして、
せめて3時間おきにはアラームをセットするなりし、起こしてでも授乳をすべきでしょうか?(;_;)
ちなみに朝5時に起きてすぐに授乳したんですが、左右のお乳で合計15分程。グズる事なくまたすぐに寝ちゃいました……寝すぎでしょうか(;_;)💧💧💧

コメント

とみきち

よく寝るのはいいことだと思います。
体重は少なめですか?気になるなら初めの方は3時間おきにした方がいいかもしれません。1か月たって体重の経過で起きたら、でもいいと思いますが。

  • みみみ

    みみみ

    ご返信ありがとうございます😭
    体重は標準程です!が、気になるのでこれから3時間おきで授乳ちゃんとしようと思います💧💧

    • 2月8日
ひよこ🐤

多分そんなに寝てくれるの今のうちだけですよー😂
私がお世話になった助産師さんは最初のうちは「授乳間隔空いちゃったー!😝💦」くらいに思って大丈夫よ!と言ってました😂
でも、なるべく3時間おきには授乳した方がおっぱいの出が良くなるからね!と。
なので、無理しない程度に足をくすぐって起こしてあげて授乳って感じで良いと思いますよ😊
うちの子も最初はよく寝てましたが今ではなかなか寝てくれないですー💦笑

  • みみみ

    みみみ

    ご返信ありがとうございます😭
    そうなんですね😳😳!やっぱり3時間おきの授乳は自分のおっぱいにも、子供の体重的にもなるべく守った方が良さそうですね😨💧💧
    お子さん、寝てくれなくなっちゃったんですね💦起きてお母さんと一緒にいたいって思うようになったのかも知れないですね😳

    • 2月8日
hyt.oth.mama

コメント失礼します!
2人目の娘は夜ずっと寝てて、
私も起きませんでした!
夏は脱水症状とかになったら
怖いので、1人目は3時間おきに
起こしてあげてましたよ!
赤ちゃんがぐっすり寝てくれるなら
起こしたりしなくて大丈夫だと
思います!娘は夜泣きなくて
とても助かりました!

  • みみみ

    みみみ

    ご返信ありがとうございます😭
    そっか、大人と違って母乳で育ってるから脱水症状も気にしないとダメですね😨!!
    夜泣き、すごく覚悟してたんですが無くて助かります😳

    • 2月8日
よし

アラームセットしてました!
うちの子は食より睡眠だったので、、💦
本当に頻回授乳しないと体重増えなかったです😢

  • みみみ

    みみみ

    ご返信ありがとうございます😭
    体重が気になるのでやっぱりアラームセットしてしっかり授乳回数確保しようと思います!
    食より睡眠って子もいるんですね😳😳😳少し安心しました💧

    • 2月8日
  • よし

    よし

    アラームなった瞬間、あぁ起きたくないなあって毎日思ってましたが😂

    いますいます!

    • 2月8日
  • みみみ

    みみみ

    無理に起きないとダメってなると結構しんどいですね😨ただ可愛い我が子の為ならとお母さん頑張ろうと思います!ありがとうございます😢

    周りに赤ちゃんがいないのと、いても話を聞くと夜泣きがひどい子ばかりだったので寝過ぎで心配になるのは想定外でした💦

    • 2月8日
ママ

うちの子もよく寝る子で
退院してからは好きなだけ寝かせてました^^

その方が私も楽でしたし😂

そのかわり?母乳は出なくなり完ミになりましたw

今でもよく寝る子で
夜9時に寝ると朝方6時まで
熟睡です🤣

体重が減ってなければきっと大丈夫ですよ♡

  • みみみ

    みみみ

    ご返信ありがとうございます😭

    なるほど、無理に起こさないっていうのも一つの手ですね(꒪ȏ꒪;)!授乳時間が空いちゃうと母乳は出なくなっちゃうんですね、、

    わー!すごい寝てくれますね😳💕親孝行だ!😳🌟

    • 2月8日
スポンジ

そう言うことありましたよ。
3時間くらいで自然と起きるもんだと思ってるから起きてびっくりですよね😅
1ヶ月までは一応3〜4時間以内に授乳した方が良いみたいです。
その時間越えるとうちの子は口の周りかさかさになってて、水分不足の症状らしいです💦ひどくなると脱水症状起こすので気をつけてくださいね😂

  • みみみ

    みみみ

    ご返信ありがとうございます😭
    子がグズったり、フェ…って声が出ただけでも私は目が覚めてたので、今朝は本当にびっくりしたのと5時間も空いてしまったことに焦りと私って何してるんやろう…と自責の念にかられました💧
    口周りがカサカサすると水分不足、なるほど!脱水症状にはさせたくないので気をつけます💦💦ありがとございます😭

    • 2月8日