

とーこ
2、3日してから出だしました。
赤ちゃんに何度も吸ってもらうと刺激で出るようになるので大丈夫ですよ😊

ウメッチ
2日目に初めて授乳して、
その時に出ましたが、スズメの涙ほどでした。
頻回授乳がんばって、
5日目からは完母でいけました。
でも、母乳で育てることだけが育児じゃないので、
そんなに自分を責めなくて大丈夫だと思いますよ。

みき
産んだ瞬間から出るようになりました!

🔰新ママ
3日目にようやくおっぱいが張りました!最初はほんの少ししかでなくて、本格的に出始めたのは1ヶ月半くらいからです💦

おまめ
退院してからやっと出ました😂
私もなかなか出ずマッサージなどしてもらいましたが張るとかもなく、ジワーっと出るくらいでした🍼

mama
産んですぐでした!
自分でもびっくりでした😳
めっちゃペチャパイなのに🤣笑

ひー
2〜3日目にめっちゃおっぱいが張ってきて石のようにカチカチになりました泣
そこからたくさん吸ってもらって出るようになって完母になりましたʕ·ᴥ·ʔ

みちこ
2日目から指で搾乳して(娘がNICUだったからか?)ちょびっとずつ出てましたが、ピューっと出るようになったのは4日目だったと思います!
それでも私は母乳が少なくて、母乳外来に通ったり
頻回授乳したり、たんぽぽ茶を飲んでみたり色々試しましたが
ずーっとミルクと混合でした!
産後ホルモンバランスの乱れでそういう風に考えがちですが
4ヶ月頃に、ふと「もう適当でいいや〜」という気持ちになりましたよ😊

鮎🐟
1人目の時も2人目の時も3日目に張り出して、4日目に少しずつ出るようになりました。
個人差は大きいので、そんなに焦らなくて大丈夫ですよ😊

退会ユーザー
6日目ぐらいまでは一切出ず、7日目あたりから絞ると滲み出し、1ヶ月過ぎからは完母でいけました🙆♀️

しましま
出産おめでとうございます!
私は4日くらい経ってからでした!
産んで2日くらいの時、母乳測量があったのですが、周りのお母さんは結構出てるみたいなのに、自分は2gとかで、悲しかったです😭2gとか出てないと同じじゃん!と思ってました…
だけど4日くらい経ってちょっと出始めて、退院する頃には完母でいけるね!と言われましたよ😊
いまも完母です。
助産師さんにも焦らず、根気よくね😊と言われました!
赤ちゃんもお母さんも初めての事なのでなかなか上手に飲めなかったりしますが、焦らなくて大丈夫ですよ☺️

︎☺︎♡
3日目から出るようになりました⸜( ˙▿˙ )⸝

ゆうママ
私は子がNICUに入ってて
しばらく搾乳でした。
もー、全然出なくって!!
綿棒に湿らす程度がずーと!
何日かしても50もたまらず💧
初めて直接飲ませても
ぜーんぜん体重変わらなくて
もちろんプラスミルク!
先に私が退院して病院にミルク
凍らしたの持っていくために
搾乳しても200とか溜まるのは
すごく日数たってからでした。
入院中に黄疸がけっこう酷くて
おしっこいっぱい出すために
先生のお許しが出るまで
混合でしたが
1ヶ月検診でOKもらってから
頑張って
2ヶ月になる頃には
完母に移行してたかな?
上の方たちは凄いです。
でも、諦めずすってもらったり
搾乳してたらなんとかなりましたー!

aya
3日目くらいから出るようになりましたよ〜〜(^_^)

退会ユーザー
産んですぐでした!
固くなってマッサージしてもらったらピューーーーーーって勢いよく飛びました。

カメ
みなさん、コメントありがとうございます!まとめての返信で申し訳ございません。
一人一人読ませて頂きました!
個人差が大きいんですね!
すぐに出たと言う方もいらして本当に羨ましいです☺️💕
今はそんなに焦ることないんだなと思えました。
コメント下さった全員にグッドアンサーしたいくらいです!
ありがとうございます✨💕💕
コメント