
8週目になりました。つわりはなくなり、お腹が張り、ちくちく感あり。トイレが近く、立ち仕事で毎日8時間働いている。外国人の母のアドバイスがないので同じ経験の方の助言が欲しいです。
今日から8週目になりました!みなさん8週目の時はどんな感じでしたか?私はもうすでにつわりもなくなり、ちょっとお腹が張る感じ?であと少し下っ腹がちくちくする感じがあるくらいです😊あと、トイレがすごく近くなりました😅あと私はフルタイムで働いているんですが、なにを気をつけたらいいかとかありますか?私の仕事は検査で立ち仕事です!毎日8時間働いてます!残業もたまにします!思いものは少しあるくらいでそんな長く思いものを持たない仕事です!持ち上げたりするくらいです😊
私の母は外国人な為ちょっと日本とは違うような感じがあって参考にならないのでよかったら同じ方いたら教えてくれると嬉しいです😆
- mia(5歳5ヶ月)
コメント

ウメッチ
つわりはもしかしたらこれから本格的になるかもです…
立ち仕事、大変ですね。
冷やさないようにすることと、
お腹がはってきたら少し横になって休むことは気をつけてました。

ほし★
妊娠おめでとうございます😊💕8週の時は食べづわりで、気持ち悪い状態が続いてました😂あと、この頃からやたらと疲れるのが早くて、時間できては寝てましたね😂
私もトイレ行きたくて行きたくて仕方ない症状ありました!
とりあえず無理はせずに、体調見ながらお仕事なさってください‼️

ShellieMay
わたしは、7.8週からつわり始まっててそっから7キロ痩せました😂💦
つわりある人とない人がいてるので、何とも言えないですけどね💦
身体温めて下さいね!

めめまる
吐いたりはありませんでしたが
私は後期になってから気持ち悪さが
出てきました!( ´・ω・` )
身体冷やさないようにと
ずーっと同じ体勢で居続けたりしない方が身体が楽な気がします🥰

ゆう
私も今2人目を妊娠中、8週です!
今はまだつわりがあります。主に気持ち悪い、眠い、という感じです😵
たまにお腹が突っ張って苦しい感じもしますね。
あと一人目の時、8週でつわり治ったように見せかけてぶり返しましたから、要注意ですよ💦
仕事に関しては、一人目の時早めの段階で職場の上司に報告してました。
妊娠中って本当に何があるか分からなくて、朝は大丈夫だったのに突然体調悪くなったり、中期から後期にかけてお腹が張りやすくなったりするので、職場の人の理解が必要不可欠です!
無理せず、少しでも辛いと感じたら休めるようにして下さい😊

ママリ
5週目で妊娠発覚、つわりが始まり、15週くらいまで同じ感じが続きました🤮💦

退会ユーザー
週数的にはつわりのピークはこれからかなと思いますが、人それぞれなのでもしかしたらもう終わったのかもですね!
特に出血がなければ安静にする必要は無いですが、立ちっぱなしや歩きっぱなしはどうしても体に負担になるのでできればやめた方がいいと思います!!
こまめに休憩してくださいね
わたしもトイレめっちゃ近いです(;▽;)

はじめてのママリ🔰
妊娠中のお仕事すごいです!
でも無理は禁物ですからね。
私は外出時はわりと元気ですが家にいる時はすぐ横になってしまいます・・・
疲れやすかったり貧血にもなりやすくなってくるので、少しでもあれ?と思う時があればすぐ休憩などしてくださいね。
つわりの症状は軽いようで気付きにくいかもしれませんが、知らないうちに無理して頑張りすぎるのも気をつけてくださいね(><)
あとは水分補給や風邪予防ですかね!
私は手洗い&うがいと部屋の加湿、R-1ヨーグルトで予防してます!

(๑╹ω╹๑ )
私はその頃つわりのピークで仕事休んでました🤮
8週でお腹が張るのはかなり早いと思いますが...😓 子宮がまだ小さいので。私は24週頃でお腹の張りを感じましたよ。
お腹にホカイロはあまりよくないと聞いたので、貼るならお尻の上ら辺が良いそうです😊
あとは冷やさないように腹巻きして、長めの靴下を履くと良いと思います😊
マタニティライフ、無理せず楽しんでくださいね😊

ヤマモト
わたしもそれくらいの時期につわりが落ち着いたと思ったらぶり返しました😂😂
いま12週でいまがピークに感じます(T_T)
同じくフルタイムで働いて残業もほぼ毎日2時間やってますが、10週あたりから仕事が終わるとすっごい疲れて家に帰れば即寝って感じでした(笑)
残業も無理せず、睡眠はしっかりとるのおすすめします😌
立ち仕事は危ないと病院でも言われたのでなにか体に変化があったら自分では元気だと思っても休むようにしてくださいね😊
お互い仕事もマタニティライフもがんばりましょう!
mia
え!?つわり終わったと思いました😱私妊娠わかった時がもうその時つわりすごくて食べないともう気持ち悪いくらいなのが先週まであったんですけど今全然胸焼けも気持ち悪いもないです🤔
立ち仕事は2時間にいつも休憩あるのでなんとか大丈夫です!!
ただ流産とかが怖いので、あと自分の体調もよく自分自信わからないのでほんとどういう時に休んだ方がいいとかほんとわからなくて😥でもありがとうございます😊冷やさないようにホカイロとかはります!!