※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moyu
子育て・グッズ

お子さんが1歳のお母さん、外出時と支援センターなど近隣では、バッグを変えていますか?使い分け方を教えてください。

お子さんが1歳のお母さん、
1日お出かけのときと支援センターなど近場のときで、バッグを変えていますか?
ご参考に教えてください!
また、変えている方はどのように使い分けてるかも教えてください!

コメント

おこな

めんどくさいので変えてないですー😂💦

  • moyu

    moyu

    面倒ですよね😂😂

    • 2月8日
遥ママ

変えてないです😅
お財布・ケータイ・ハンカチ・鍵など入れてる自分のカバンと
子どものもの入れてるカバン(リュック)2つ持ってお出かけしてます(*^^*)

スーパー行くだけなら子どものカバンは荷物になるので置いていってます😅

  • moyu

    moyu

    私も今それです!
    支援センターなどにリュックで行くのが邪魔だなーと思ってきたのですが、みんな同じですね😂

    • 2月8日
にゃー

かえてます😊普段はショルダーにオムツ1枚お尻拭き、飲み物、財布、リップ、携帯だけです。
1日でかけるときは、トートバッグにオムツ3枚、トミカ数台、お菓子、ポーチが増えます😊
どっちにしても荷物は少ないです!

  • moyu

    moyu

    変えてるんですね✨ショルダーバッグはどのくらいの大きさですか?

    • 2月8日
  • にゃー

    にゃー

    ショルダーはアネロのななめかけで、トートはバレンシアガの中サイズです!

    • 2月8日
なえ

変えたり変えなかったりです
それこそ、夫いるときは夫の鞄にいれるので私はちっこい鞄しかもたいです!

  • moyu

    moyu

    お荷物入れてくれるダンナ様ステキです😍

    • 2月8日