
上の子はレントゲン室に入る必要はありません。レントゲン室に入ると影響を受ける可能性があるため、別の日に上の子を預ける方法を検討しています。
下の子の股関節の検査で整形外科に行こうと思ってるんですが、上の子はレントゲン室に入れるんでしょうか?
上の子の股関節の検査の時に私はレントゲンの影響をうけないように?!ベストみたいのを着させられたのですがあれは子供を押さえるのに近くに居るからなんでしょうか?それともレントゲン室に入る時点で影響は受けてしまうのでしょうか?
明日なら実母に上の子を預けられるのですが北海道で大寒波(最高気温-10度以下です)なので違う日がいいけど上の子を預けられないのでどうしようか迷ってます。
- ゆうあか(6歳, 8歳)
コメント

あーママ
レントゲン撮る時、親は廊下で待たされないんですか?私も息子股関節の検査で整形行きましたが、服脱がせたら廊下で待ちましたよ😄終わりましたーって声掛けられ中に入ったらオシッコしましたってむすっとした顔で言われちゃいました😂
質問の答えになってなくてすみません(;▽;)

元転勤族ママ
私も下の子股関節の検査でレントゲンとったときに、「ママがいるとだっこしてほしくて余計あばれちゃうので、おあずかりしますねー、外でまっててください」といわれ、廊下でまってましたよ!
-
ゆうあか
お返事ありがとうございます。
そうなんですねー!
病院によって違うんですね(^-^)
上の子の時は子供が動かないように私が押さえてました。- 2月8日
ゆうあか
お返事ありがとうございます。
廊下だったんですね!
私が行った所はベスト着て子供が動かないように押さえてました。
ムスッとされても困りますよねー(¯―¯٥)
あーママ
そうなんですね!!でしたら上の方のように受付の方や看護師さんにお願いしてみてもいいと思います( ´﹀` )
レントゲンの時突然お願いされても忙しい時だと大変なので受付時にでもお願いしてみるといーかもですね(*^^*)
ムスッとされるの嫌ですよね😂謝ったのもスルーで診察の時看護師さんにも謝ったら「子どものおしっこなんて汚くないから大丈夫だよ~」と言って頂けて嬉しかったです😭
ゆうあか
極寒の中連れていくのは可哀想なので別な日に行ってお願いしてみようと思います(^-^)
人によって全然対応違いますよねー!
あーママ
明日はかなり寒いようなのでお家でぬくぬくして別の日に連れていきましょう😂
もう行く病院じゃないからいいやー!て開き直っちゃいました😆