※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱお
子育て・グッズ

最近子供が主人に笑顔を見せてくれるけど、私にはあまり笑ってくれなくて寂しい。成長のせいかな?私にも笑ってくれる日が来るかな?

なんだか寂しいです😢
3ヶ月頃からパパ見知りで最近やっとおさまり、良かったねー!なんて話していると、最近わたしにあまり笑顔を見せてくれなくなりました😭😭
主人にはキャッキャッ笑っているのに、わたしには すんって顔をします😢それもかわいいけど、お世話してるのはお母さんだよーと寂しい気持ちになります😭
成長によるものなんでしょうか?
またわたしにも笑ってくれますかね?😢

コメント

さゆり

こんばんは‼️

うちも最近そんな時期が1週間くらいありましたよ💦
最近笑わないなーって思ってて、
主人に聞いたらそんな事ないよって😭

でも1週間くらいでおさまって、
また笑ってくれるようになりました✨

  • ぱお

    ぱお

    こんばんは!回答ありがとうございます!😊
    まさに同じ感じです~😭😭!
    うちもすぐ笑ってくれますよね😣💓
    息子くんを信じることにします😢(笑)

    • 2月7日
とと

この人は愛想振りまかなくても自分を愛してくれるって赤ちゃんが認識して、一時的にママに笑わなくなったりするらしいです✨ちゃんとお世話してくれるの分かってくれてるんですよ〜♥

  • ぱお

    ぱお

    回答ありがとうございます!
    えー!そうなんですね!!
    それだったらなんだか嬉しいです😢💓息子くんLOVEです😂💓(笑)

    • 2月7日
  • とと

    とと

    胸きゅんですよね♡笑ってくれないのは寂しいけど、むしろ1番心を許してくれている証拠です(*´ω`*)

    • 2月7日
  • ぱお

    ぱお

    わざわざスクショまでありがとうございます😭💓
    嬉しくて寝ている息子にちゅっちゅしたいくらいです😂💓(笑)

    • 2月7日
ゆき

大丈夫です!そりゃあ、これからいくらでも笑ってくれることありますよー(o^^o)きっとたまたまです!
うちも、主人の方がツボってこともありました(^o^)が、そのうち、今度はあからさまにパパイヤ期も来たりして、こんな泣かれて可哀想に…と思うこともあったり( ´∀`)笑
いつも通り、夫婦で愛情かけてあげてくださいね(≧∇≦)

  • ぱお

    ぱお

    回答ありがとうございます!
    そうですよね😢💓勇気づけられます😭✨
    またパパイヤ期が来るんですね、、可哀想に😢(笑)
    どんなときもふたりで息子くんを愛でたいと思います💓💓

    • 2月7日