
コメント

y.fam
ご祝儀じゃないし少なくて良いと思います🤔

退会ユーザー
親戚の人と打ち合わせて一緒にしませんかね?
私の父親が亡くなった時は親戚の人たちが金額を合わせて出してきましたが。
-
かなたん
コメントありがとうございます✨
お義母さんは何も言わないし、親戚?もあまり関わりがないのでいくら包むのか話してません😅失礼なのかと思いまして...😰
そういう話をしてもいいのでしょうか?- 2月7日
-
退会ユーザー
私の時は電話かかってきたので、お家それぞれなんですね(^^;
ただ10万は高すぎだと思うんですが汗
私の父の時でも10万はいませんでした!- 2月7日
-
かなたん
私も高いかな~って思いつつ旦那側の葬儀なので、旦那のいうとおりにしておくのが無難ですね😰ちなみに葬儀費用は全てお義母さんが支払う予定です。家族葬で100万ほどでした。
- 2月7日
-
退会ユーザー
そうですね、旦那さんの言った通りにした方が良いですね!
- 2月7日

♡♡
私も義父が亡くなった際は、兄弟で連絡とりあって、金額をあわせました!
10万です!
-
かなたん
コメントありがとうございます✨
参考になります😊1番下っぱの嫁なんでビクビクしてます💦(笑)- 2月7日

りんりん
兄弟は10万っていいますよね(^_^)
-
かなたん
コメントありがとうございます✨
10万円お香典に包んでいきます!- 2月7日

かるび。
香典は5万包んで
葬儀の菓子代や花代で5万払いましたよー
-
かなたん
コメントありがとうございます✨
なるほど!確かお花の話もありました!子供一同とか孫一同で花が違うんですよね😊勉強になります✨- 2月7日
-
かるび。
うちは兄弟みんな家庭を持ってたので
各家庭からお花出しましたよ☺
お花などは喪主様に確認するのが
一番かと思います!- 2月7日
かなたん
コメントありがとうございます✨
初めての身内の葬儀の為、分からない事だらけです💦
一般的には5~10万円だと言われたんですがそれで合ってるのか聞けなくて😅