
1歳の息子に完母で育児中。断乳を考えているが、うまくできるか心配。意志が弱く、授乳回数を減らすのが難しい。断乳方法やアドバイスを求めています。
来月、1歳を迎える息子がいます。完母で育児中。断乳をしようと思い少しずつ授乳回数を減らそうとトライしています。
1歳2ヶ月頃が目標ですが、うまく断乳できるのか心配です。
ストローもできて子供お茶もたくさん飲みます。
私は意志が弱いので息子に負けて授乳してしまう時が多々あります。絆創膏や1歳を過ぎたらこの日におっぱいとバイバイだよと話そうかと考えていますがどのように進めたら良いでしょうか?
断乳経験者の皆さん是非教えて下さい‼
- マ.カロン(7歳, 10歳)
コメント

RU-MM
まず、1ヶ月前から「〇〇日におっぱいばいばいだよ〜」と伝えていました♫
うちの娘はおっぱい星人で、その日までになかなか授乳回数が減らなかったので、とりあえず夜間断乳から始めました!
夜間断乳をしたら1週間ほどで、そのまま卒乳しましたよ( ゚д゚)

suenu
私も完母で1歳1ヶ月になる前に断乳しました。
離乳食もパクパク食べる子だったので食後の授乳をなくしていき、寝る前だけにしました!
あと少しでばいばいだよとは言ってましたが、理解してたのかは分かりません(笑)
そして夫の休みの日に決行しました(^ー^)
やはり初日はギャン泣きで、心が折れそうになりましたがなんとか夫にも協力してもらって乗り切りました!!
マ.カロンさんも無事断乳できるよう願ってます(^ー^)
-
マ.カロン
回答ありがとうございます。
我が子は離乳食も食べてくれますが食べムラがあり、なかなかおっぱいから離れそうにないので断乳できるように頑張ってみます!
旦那のお休みに合わせてみます(^-^)- 2月9日
マ.カロン
回答ありがとうございます。
そうなんですね‼断乳日を決めたら伝えてみようと思います。
夜間断乳...就寝後、泣いてグズっても抱っことかで寝ましたか?
RU-MM
夜間断乳1日目はすごい泣かれました(;_;)可哀想でしたが、とにかく抱っこで寝かせてました!
おっぱいへの執着が強かったので、1週間はギャン泣きされると覚悟していた分、3日で終わったのでビックリしました( ゚д゚)
断乳するスキンシップがなくて、子供も不安がるので夜間断乳を始めた日から1ヶ月は抱っこで寝かしつけてました(n´v`n)
そこからトントンで寝かしつけるようにして、今は夜間断乳から2ヶ月経ちましたが、ハグしたら寝てくれますよ♡
マ.カロン
やはり3日以上は覚悟ですよね(;o;)すんなりできる場合もあると考えれば頑張れそうです☆
ハグだけで眠るなんてますますかわいいですね♪断乳後のスキンシップも大切ですね!