※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょこっと
妊娠・出産

出産前に風邪から副鼻腔炎になり、現在も抗生剤を服用中。子供に影響がないか心配。感染して脳や発育に影響は?

出産直前に風邪をひき、そのまま副鼻腔炎になってしまいました。
生後2カ月の現在でも断乳して抗生剤を処方しています。
可愛い我が子に申し訳ないと思っているのと自分自身に苛立ちます。

子供とは勿論ずっと一緒にいるので、私の副鼻腔炎の原因菌が子供に影響がないかすごく心配しています。(なかなか治らない菌の為なおさらです。またあおっぱなや膿の匂いも酷かった時期もあります。寝るときもかなり至近距離です。)

子供に菌が感染して脳とか発育に影響はないでしょうか?涙
まだ産まれたばかりの為そのことばかり心配してしまいます。😭

コメント

たけ

わたしは元々風邪が悪化して毎回副鼻腔炎になっていたので、出産直後もなりました。体調悪くなるのは仕方ないことだと思います。免疫力低下してフラフラな中授乳してましたよ笑
特に子どもに影響なく、三人とも普通に育ちました。むしろわたしがそろそろ副鼻腔炎の手術しないとやばい感じです。
わたしは妊娠中はインフルエンザになるし、出産後は風邪ずっと引いてるしで弱ってました😅

  • ぴょこっと

    ぴょこっと

    出産後は免疫力低下してフラフラですよね😥
    自分だけではないと心強く思いました。
    早く治って欲しいです。

    • 2月7日
ぼのぼの

副鼻腔炎つらいですよね(._."Ⅱ)
わたしは妊娠中になり、
鼻の骨を折って膿を出す処置を
両鼻とも行い、抗生剤の内服、点滴
でなんとか治りました😂😂
1番は病院の先生に聞いてみるのが
いいと思います。

  • ぴょこっと

    ぴょこっと

    鼻の骨を折ったのは手術されたのでしょうか。
    厄介ですよね😢

    • 2月7日
  • ぼのぼの

    ぼのぼの

    手術って程でもないのですが
    その場で鼻の中に麻酔を染み込ませたガーゼを入れて麻酔を効かせてから棒を入れて先生がぐっ!と力を入れて骨を折りました😂😂
    そのあと生理食塩水で鼻の中を洗浄して膿を出します。
    だいぶすっきりしますよ!!

    痛いし翌日鼻血垂れ流しですけど、、笑

    • 2月8日
  • ぴょこっと

    ぴょこっと

    詳細をありがとうございます!想像しただけでも痛そうですね。でも速効性がありますね!
    本日予防接種に行った際に先生に相談したところ大丈夫よと優しく言って頂けました。
    少し安心しました(*´-`)
    早く治していっぱい抱っこしたいと思います。

    • 2月8日