
コメント

めい
私だったらお祝儀10万にプラスお祝いのお品1から2万くらいのものをプレゼントかなあ?とおもいます(*^^*)

となりのトモロ
5歳ならお子さまランチやドリンクなどのサービスも受けるでしょうし、席の確保や席に関わるセット費用。あとはお見送りギフトなどはお子さま向けに別のものも用意されていると思うので、私なら15万ですね😆
10万は夫婦や+α赤ちゃん位の金額までかな思いますよ✨
お一人で10万包んでくれているお姉様ならなおの事、ケチらずお祝いしたいですね☺
-
ももちゃん
コメントありがとうございます😊
15万円ですね😊✨
娘のお料理も出してもらえるとなると、やはり10万円では少ないのかな、、と不安でした!
参考にはせてもらいます😊‼️
お姉さんとの関係は良好で、いつも良くしてもらっているのでケチりたくはないです😆- 2月7日

あいり
夫婦で10万円~なので15万円はお包みします。
-
ももちゃん
コメントありがとうございます😊
やっぱり15万円はした方がいいのですね✨
参考にさせてもらいます😊‼️- 2月7日

ジジ
結婚式の時にお子様にプレゼントとか渡してくれるんではないでしょうか❔
四人で身内なら20万包みます😊
最低でも15万ですかね💦
私の地域は田舎なので、ご祝儀はきっちりとという感じです💦
-
ももちゃん
コメントありがとうございます😊
20万円ですか✨
うちも田舎なんです!式は旦那様の再喝拠点の東京で行います💒
参考にさせていただきます😊‼️- 2月7日
ももちゃん
コメントありがとうございます😊
なるほど!10万円に、お祝いのお品ですか✨
そういう手もあるのですね😊