
おかゆを混ぜて食べさせるのが良いでしょうか?
離乳食のおかゆについて教えてください💦
5ヶ月になってすぐに離乳食を始め、スプーンが見えたら食らいつきにくるぐらい食欲があり、離乳食を始めて44日目ですが、1回目100g、2回目80gぐらい食べています。
順調に進んでいたと思っていたのですが、一昨日から急におかゆを嫌がるようになりました😢
思いあたることとしては、3日前に丸一日出かけたので、出先で野菜のまざったおかゆのベビーフードをあげたから、市販のしっかりした味を知ってしまったからかなぁと思います…
野菜も果物も魚も豆腐も今まで通り嫌がらないのですが、おかゆを食べると泣きます💦
昆布だしや野菜スープを入れてもダメだったのですが、野菜やきな粉やしらすと混ぜながらだと食べてくれます。
このまま混ぜて食べさせるしかないでしょうか?
- ゆうな(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子も一時期おかゆだけ食べるの嫌がりました💦
なのでしばらく、おかずとまぜまぜご飯??にしてあげてました!
また戻してみるか〜と思い分けてあげてみたら、パクパク食べてくれましたよ😆

ゆー
一番最初以外あとは全部混ぜてあげていましたよー(*^^*)
食べればいいやーて感じです。
-
ゆうな
ごはんそのものの味を覚えてほしいと思っていましたが、たしかに胃に入れば同じですしね笑
- 2月7日
ゆうな
そういう時期があるんですね💦
また食べてくれるときがくるなら、今はまぜまぜにしてみます😄