※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸
お仕事

育休中の職場復帰について、メリットやデメリットを考えています。皆さんの意見を聞きたいです。

育休中明けの職場復帰について
ご意見おねがいします!

妊娠中に会社の総務から
育休中は1年で申請しておけば
もし保育園に入れなかった時、
半年給付金がのびるよ!という
話をお聞きしたので1年で育休とってます💫
息子は6月産まれの為、今年、の
6月に途中入園ということになります。

前までは育休中延ばす前提でいて、
潜在的待機児童って言うらしいんですが
それになろうとしてました😓
市役所でも途中入園の時にどうしても
入りたい所が空いてなかったら
申し込む前に役所に来てもらえば、
給付金が延びる書類を頂けると話を聞いてきました。
会社も育休をのばすこと自体には
そんな嫌な顔をする訳でもないです。
同じ会社でも保育園になかなか入れない方々が
いるらしく、延長、延長となってるそうです。

職場復帰するメリットデメリット
育休中を延長するメリットデメリットを
考えてみたのですが、他にも皆さんが
育休中延長してみて、職場復帰してみての
意見が聞きたいです!

⭕️私が職場復帰するメリット⭕️
(こうなるかなあ、こう思うかなあという予想です)
①仕事を長く休むんだ時より仕事内容を取り戻すのが
早い気がする
②子供と離れることで息抜きになる
③ボーナスが出る

❌私が職場復帰するデメリット❌
①現時点でまだ何回か夜子供に起こされるので
仕事中眠くなりそう
②朝保育園の準備とか色々ごたごたしそう
③私が働いても保育料を考えると手取り的には
プラマイゼロ、労力を考えるとむしろマイナス(?)

⭕️育休中を延長するメリット⭕️
①子どもとの時間が確保出来る
②お昼寝できる( 笑 )
③家事など時間を見つけてやりやすい
④半年間は給付金がでる

❌育休中を延長するデメリット❌
①2年近く産休+育休で職場復帰するのが不安

ざっとこんな感じです‪( ; ᴗ ; )‬

皆さんの意見を聞かせてください。

コメント

ママリ

育休延長中です。
子供と一緒にいられて楽しいですし、働きたくないです。笑
いま二人目妊娠中で続けて産休に入ります。

デメリットはいつ復帰できるのか?保育園に入れるのか?漠然とした不安がある事ですかね。。。
私の勤務先は最大3年取れるので最悪幼稚園入れて延長保育いつつ復帰になるかもしれません。
ブランクがどんどん長くなるのも不安です。
でも、いまは考えてもしょうが無いので育児楽しんでます!

  • 🧸

    🧸

    コメントありがとうございます!
    子供といられる時間楽しいですよね!
    まだ少し時間あるので色々
    考えてみようと思います😊

    • 2月6日
☆★

育休は一昨年の10月に法律が変わったので最長2年まで延長出来ますよ🌸

デメリットは毎日ゴロゴロしていて太ってしまったことです。

私も一人目二人目連続で産休育休取り、この4月から復帰しますが、可能であればまだまだ子供と一緒にいたいです😂

  • 🧸

    🧸

    うちの会社は育休中3年
    取れるんですが、給付金がもらえるのが2年に延びたということでしょうか?😮😮

    コメントありがとうございます!

    • 2月6日
  • ☆★

    ☆★


    そうです❗😉

    • 2月6日
p

育休後、必ず保育園に入れるという保証があるのであれば私も育休延長したいです😳育児も大変だけど、やっぱりバリバリ働いてた時の事を考えるとのんびりできる時間もはるかに多いです😅私の住む所は途中入園はほぼ不可能と言われたので、しぶしぶ4月に復帰です😭

  • 🧸

    🧸


    コメントありがとうございます!
    貴重なご意見ありがとうございました!

    • 2月6日
ままり

延長して決まらないのでそのまま退職です💦保育園入れそうなら入れる内に復帰をお勧めします。

デメリットでいくつかあげてますが時短勤務に切り替えれば負担減ると思います😊

  • 🧸

    🧸

    退職扱いにはならないそうなので
    そこは安心してます😅

    時短勤務もいいのですが、
    お給料的に悩みどころです💦

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

1人目の育休2年取得し、続けて2人目の産休に入ります☺︎
メリットは子供がいて働くよりも育休手当貰う方が受取額が多いことですね💦子供がいると時短になったり残業も出来ないうえに共働きで莫大な保育園料がかかるので💦💦
デメリットは2人目も育休延長出来れば2年休むことになるので最大4年のブランクが出来てしまうこと、後は復帰時に2人の保活を同時にしないといけないこと、3歳と1歳児クラスで入れる保証がないことでしょうか😂