
コメント

ちろるちょこ
部屋着にします♪
おでかけ用は自分の好きな服で♡
サイズにもよりますが、寝返りやずり這いが始まったりするとうんちが漏れてしまったり…離乳食が始まると思わぬところが汚れてしまったりするので、部屋着は何枚あっても困りませんよーっ(๑•̀ㅂ•́)✧

れんれん
旦那の実家に行くときだけ着せます。笑
-
ぷくすけママ
やっぱり着せなきゃだめですよね~💦見るのも嫌なのに、義母は写真撮りまくるんですよ…(>_<)残したくない(笑)
- 2月10日
-
れんれん
うける!!笑
どんなやつかみてみたいです😂
確かにその服着の写メを義母の知り合いに見せられてもいやですよね!笑
ちなみに私は義理姉から貰ったお下がりの服はノーブランドで趣味も違うので一着も着せずにサイズアウトした服はそのまま返しました。笑
これからも着せるつもりはありません😂
義家族から新品の服を買ってもらったことはないです!笑- 2月10日
-
ぷくすけママ
ご要望にお応えして…(笑)
こんなのどこに着せていったらいいのか…(*_*;義母が日本人ではないから趣味が合わないのか、もう意味がわかりません(笑)しかも旦那が一人っ子だからあげる子もいないし、私側の親族にはあげたくない(笑)- 2月10日
-
れんれん
あー、確かにこれは、、笑
しかも足まで付いているからめんどくさそうだし。笑
日本人じゃないってことは子供さんはクウォーター?
羨ましいです💕- 2月10日
-
ぷくすけママ
返信が下になってしまいました!ごめんなさい!⬇
- 2月10日

mewp
義母に会うときのみ着せますね(^^;
-
ぷくすけママ
やっぱり着せなかったら普段着せてないってバレますかね?(笑)着せて喜ばせてもっと買われたら困るなぁ、なんて(笑)
- 2月10日

ひゆきまま
同居してるので…着ないってのもマズイ気がするのでパジャマにしてます。うちも趣味が全く合いません(T^T)
-
ぷくすけママ
同居だったら着せないわけにいかないですね~(>_<)辛い~(>_<)
- 2月10日

ぷくすけママ
息子はハーフなんです。足までついてるのはこちらでは普通なんですが…着せにくい!!
可愛くないですよね!?趣味が80年代というか…(笑)
ぷくすけママ
そうかー!動き始めたり、離乳食始まったら汚れますね!今の小さい服は…汚れないので困ります💦(笑)