
5倍粥は食べづらくて、9ヶ月〜のベビーフードは食べやすい。どちらを選ぶか迷っている。どちらがいいでしょうか?
5倍粥にしたところ、食べるのが凄く遅くなったり怒るようになりました😅
なので量をあまり食べられません💦でも全く食べられないことはなくて、食べ辛いのかなといった感じです。
9ヶ月〜のお粥のベビーフードなら食べます!
そこで相談なのですが、5倍粥の練習のために、少ししか食べられないけど5倍粥でいくか、9ヶ月〜のものに慣れるためにベビーフードでいくかで悩んでいます💡
皆さんならどうしますか❓
ご意見を参考にさせていただきたいです🤗
- ねねね(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

マミー
うちも初めはえずいたりしてましたが、ちょっとずつ3食あげてたら食べてくれるようになりましたよ☺️

退会ユーザー
野菜スープやホワイトソースと混ぜてリゾット、ドリア風にしてみたら少し水分が入って食べやすいんじゃないかな?と思いました☺️
うちはいきなり食べられるか不安だったので5倍がゆの前に6倍がゆを作ってあげてました⭐️
-
ねねね
なるほど🤗
もともと味を付けないと食べないので水分入れてみます❤️
今は5倍粥もパクパク食べられますか❓- 2月6日
-
退会ユーザー
今は5倍がゆパクパク食べてくれますよー😊💖
- 2月6日
-
ねねね
そうなんですね❣️
離乳食でつまづくたびに不安になるんですが、しばらく練習してみます😊- 2月6日
ねねね
やはり慣れが必要なんですね🌟
10ヶ月になる頃には慣れて欲しいのですが。。。
今はパクパク食べられますか❓😊💖
マミー
ぱくぱく食べてくれるんですけど、丸呑み!?ってぐらいです笑
ねねね
そうなんですね💖
うちも早く慣れて欲しいです😊🌟
練習頑張ってみます!