
子供の食事に悩んでいます。同じ味で飽きてしまい、疲れも感じています。友人は気にしなくていいと言いますが、本当でしょうか?
なんか子供のご飯、毎食一品完結状態です😣
今日も肉野菜あんかけ丼…
昼は納豆野菜うどん…
子供の集中力が続かずすぐ飽きるので、パッと食べさせられるものばかりです😣
汁物も叩き落とされるので、結局中身をとってあんかけ丼にして終了…。
前は子供のも3品くらい頑張ってましたが、疲れが出てきたのもあります😟
しかも、同じような味噌味か醤油味かシチュー味ばかり。
BFと変わらないような気がしてきました😟
一歳過ぎてケチャップとかマヨネーズとか少量使えるようになればもっと代わり映えするのでしょうか😟
友人はそんなに頑張らなくても大丈夫だよ、食べるの上手になったら色々食べるから今はお腹に入れば同じくらいに考えな!皆そんなもんだよ!
と言ってくれたのですが、本当にそうなのでしょうか😟?💦
- natuki(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママり🔰
全然いいと思います。
色々作ってもどうせ混ぜて食べてること多いので一品みたいなものですし。
私は、何種類おかずを作るかではなく、どれだけバランスが取れてるかで考えてます!
肉野菜あんかけ丼、納豆野菜うどん!完璧だと思いました!!
素晴らしいお母さまです。

きゃんでぃ🍬
全然大丈夫ですよー🙆♀️✨
うちの子もお米が大好きなので、大きくなっても結局は混ぜて食べさせることが多いです😅
見た目とか食べてる本人は美味しければ、今は何も気にしてないはず笑
natuki
涙出ました…😢
ママリで泣いたの初めてです。。
雑誌を見るたび素晴らしいメニューばかりで、やってあげられる余裕のない自分を責めてばかりでした…。
本当にありがとうございます😢
はじめてのママり🔰
えー泣かせてしまいました笑笑。
本当に思ったこと言いましたよ。
素晴らしすぎて最高のママさんです。
ビタミン、タンパク質、炭水化物入ってますし完璧です。
一歳からケチャップとか使われるんでしたらオムライスとかできますし、レパートリーがまた増えてお子さんも喜びますねー!!
お子さん幸せものです。
私も見習います!!