※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すーま
サプリ・健康

正しい姿勢を身に付けたいのですが、何から始めたらいいのかわかりませ…

正しい姿勢を身に付けたいのですが、何から始めたらいいのかわかりません。
自己流で動画やネットで見ても間違ってる方法だと怖いので、専門家に教えてほしいと思ってます。
腰が悪いので、今は筋トレなど激しいことが出来ません。基本的な姿勢や、普段の悪いところ、弱い筋肉とかを教えてくれるところはどういったところなんでしょうか?
接骨院?ヨガ?ピラティス?教えてください

コメント

deleted user

一度整骨院で骨盤矯正してもらってください(^^)足から首までの矯正してもらうことで、日常的な悪いところや姿勢がどうなってるかなど見てもらえますし、教えてもらえます😉
多くの方は、重心が前に来たり後ろに来たりで姿勢が悪くなっていたり、抱っこで負担がかかり腰が曲がっていたり、日常的な足組みや重心の位置などで姿勢が悪くなることが多いです🙆‍♀️

  • すーま

    すーま

    コメントありがとうございます😊
    実は出産後からかなり腰痛が酷くて、骨盤矯正もしましたが痛いままです。1年間は整体で骨盤を重点的に施術してもらってたんですが、全く良くなっている気がしなくて、そのあと半年開けて接骨院へ通いました。骨がづれてると言われ言われた回数通い、骨格は問題ないと言われましたが骨格が整ってる気がしませんでした。そこで姿勢について質問したらピラティスに通ってくださいと言われました。
    半年前に比べると良くはなってるんですが、でもまだまだ痛みが強くてなかなか普通のように過ごせないんです。
    今は整形外科に月一で通って徒手的に治療して、別の接骨院でメンテナンスしてます。
    通ってる接骨院で聞いたらいいですかね?
    人の力に頼りながらも自分自身で出来る事やろうと思ってます!!

    • 2月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    骨盤矯正は、出産で開いてしまった骨盤に関しては骨盤矯正に通うことで閉じることができます。ですが、それ以外の場所の骨盤矯正に関しては、言ってしまえば「その場限り」です。その場ではよくなっても、日常生活で姿勢が悪かったりすると、ずっと通うことになります。もちろん定期的に通うのが1番ですが、子供もいるしお金も時間もかかるしで難しいですよね。
    産後の骨盤矯正では、どのような施術を受けましたか?機械などはしっかり使われていたのでしょうか?
    骨がずれていると1度でも言われたのであれば、整形外科へ通うのをやめることはしないほうがいいです!そこでしっかり見てもらいつつ、今通っている接骨院で聞いてみるのもいいと思いますが、痛みがあるから整形外科へ通っているのであれば痛みの原因を理解した上で整骨院へ行った方がしっかり見てくれると思います。ただ、一概に整骨院接骨院と言っても、正直合う合わないあるので、、そこが心配です😔

    • 2月6日
  • すーま

    すーま

    コメントありがとうございます!
    骨盤矯正は機械ではなく人の手でソフトでした。機械がいいんですか??💦
    今通ってる整形外科はAKA博多法という施術をしてもらってます。仙腸関節の動きを良くする治療です。レントゲン撮ってもらった上では特に問題ない範囲と言われてますが、きちんと体の骨格は診てもらってないと思います。別の近所にある整形外科では原因不明と言われ、また違う整形外科では牽引をされ悪化しました。。💦なので骨がずれてると言われたのは接骨院の方です。。。今日雨だったのもあり結構しんどいです。昨日おとといとまだ調子良かったんですが、こう悪化されると本当メンタルがやられますね😢
    骨格が歪んでるのは自分で見ても明らかで、正しい姿勢にしても違和感だらけです。歪んでるのに無理に正しい姿勢を意識していいのかさえ疑問です😰

    • 2月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    骨盤矯正ベッドでしっかり矯正してもらっていないのであれば、私なら信用しないですね..もう二度と行かないと判断します。
    自分でも明らかに歪んでいるのがわかってて、骨がずれていると言われたもののレントゲンでは異常なし..となると、整体院がいいかもしれませんね!
    そもそも整骨院は、痛みのある1部分にたいして行う治療が根本であるのにたいして、整体院は骨がずれているのを矯正して体全体のバランスや疲労を整えるものなので、整体院のほうがあなたに合っていると私は思います!
    メンタルやられてしまい、天気も悪く、体もきつくて、色々なところにかかるのも大変でしょうし、的を絞って選ぶならそこかなーと👍

    • 2月6日
  • すーま

    すーま

    すいません下に返信してしまいました💦

    • 2月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    おそらくそれだと思います!
    首元や腰あたり、胸元など、ところどころでバスンバスン音立てて動くベッドです!音はうるさいですが痛くはないです👍
    確かに2年経ってしまってますが、やらないより絶対にやったほうがいいです!出産で開いた骨盤が完全に閉まらなかったとしても今よりは良くなるので😉
    無事に良くなることを祈ります😖💕

    • 2月6日
  • すーま

    すーま

    あぁーそのベット昔に一度受けた事あります。腰痛に悩んでない時でしたが😱今ひとつ何が起きているのかわからなかったのですが、それがいいんですね!!やらないよりやった方がいいですかね。そうですよね!ありがとうございます😊
    仕事復帰もままならず、毎日辛いですが、出来ること少しづつしなくてはですね!!
    因みに、もう一度出産したら骨盤治しやすいようになるのでしょうか??
    もう30オーバーなので2人目欲しいけど腰がトラウマだし、悪化するのは避けたいので妊活すら始められてません😭

    • 2月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうですね、出産で開く骨盤は出産でしか開かないので、出産する度に開くことになります。なので、もう一度妊娠して完全に骨盤が開いた状態で、一番いいのは産後3~4ヶ月以内には骨盤矯正をしてもらうことです!出産して開いた骨盤を骨盤矯正すると、また妊娠しない限りその骨盤は開きません。(腰周りの骨盤だけであって、他の骨盤は日常生活によって歪みますが)なので、その点治りやすいと言えるかもしれません🙆‍♀️
    ただし!デメリットもあり、産後の骨盤矯正をしっかりやっておかないと、次に妊娠した時に再度骨盤が徐々に開いてくるわけで、一度緩んだ靭帯もまた伸びてくるので(お腹が大きくなるため)、恥骨痛や足の付け根の痛みが強く現れる方が多いです。もちろん骨盤をきちんと矯正していた方でも痛くなる人はいますし、初産でも痛くなる人はいますが、骨盤矯正してなくて2人目となるとそれらが痛くなる確率が上がります!本当に歩けなくなって寝たきりになった、痛すぎて起き上がれない人もいます!それが腰痛にも繋がるとも言えますよね、痛い部分を庇って歩くようだともちろん姿勢も悪くなるわけで。
    といった感じです😉👍

    • 2月6日
  • すーま

    すーま

    メリットもデメリットもありますね😭💦妊娠中は腰痛ありましたがトコちゃんベルトしていたら大丈夫で、動けないとかいうレベルじゃなかったので次妊娠してもそうだといいですが🙏仮に妊娠中が痛み強くても産後骨盤矯正で治ればいいと思ってしまいます🙌
    あと、すいません、腰回りの骨盤とそれ以外の骨盤というがよく分からないのですが、どういう事でしょうか?
    恥骨結合と仙腸関節が緩むのが妊娠中で、それ以外とはどこですかー??😰

    • 2月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    妊娠中に痛みが強い場合、上の子がいるとどうしても動かなきゃならないのでそこが辛いですよね😭産後の骨盤矯正で治るのが本当に理想です😔💕こればかりはわからないですもんね😖
    あっすみません!なんだか書き方が悪かったですね😥骨盤というのは、首から足首まで繋がっていて、出産で開いた骨盤を軸に首から足首までの骨が全体的に歪んでしまうということを言いたかったんです!すーまさんのように腰痛がある方などは、出産時に開いた骨盤を例え締めても、体全体の首から足首までの骨をしっかり矯正していかないと結局のところ腰痛が治らなかったりするんです😔
    伝え方が下手で申し訳ありません😢

    • 2月6日
  • すーま

    すーま

    たしかに上の子がいると動けないとどうしたらいいんだろう😱🙌親に手伝って頂くしかないですね😭産んできちんと治せるなら頑張れるますが‼️
    こちらこそ理解力がなくて申し訳ありません😱🙏
    骨盤以外もきちんとケアしないと良くならないって事ですね!!
    自分自身普段の姿勢を良くしようとしてましたが、それが実は間違っていて余計に痛みが増したりしてました。なのでもっと勉強しないとダメですね。。。とりあえず意識して姿勢を正していたつもりでも骨盤後傾になってるし、猫背なのでそこから意識はしてみようと思います!!

    • 2月6日
すーま

骨盤矯正ベットですかー!今通ってる接骨院ではまだ骨盤矯正はしてないのですが、骨盤矯正用のベットを使用して施術するらしいのですが、それですかね??😭もう産後2年経つので遅いですかー??😱
整骨院、整体院ってそういう違いなんですねー!確かに全体を矯正が合ってますよね!
ありがとうございます😊