※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サカナ
雑談・つぶやき

自宅に自分の友達を泊めることに抵抗ありますか?それとも歓迎派ですか?…

自宅に自分の友達を泊めることに
抵抗ありますか?それとも歓迎派ですか?

地元の友達が遊びに行きたい(=泊まる)
とちょこちょこ言ってくれるのですが
旦那や子供、ワンコもいるので
泊めるのは抵抗があります。
独身時代は一人暮らしだったので
気軽に泊まってもらってたのですが…

旦那さんや、お子さんがいるお家に
泊まること自体が私にはない感覚なのですが
みなさんどうですか?

コメント

こまめ

独身の時ならばウエルカムですが、家庭を持った今は無理ですね😅
旦那も気を使うしこちらも気を使うのがいやなのと、子供も興奮してなかなか寝なさそうなので😱
遊びに来るのは全然いいですが、ホテルを取るかしてほしいのが本音です!

にゃぁฅ^•ω•^ฅ

私は歓迎派です(*˘︶˘*)
旦那の友だちもウェルカム派です。
現実はそんなに友だちいないですが(笑)

はじめてのママリ

義理両親や自分の親ならいいかなって思いますが、友達は正直困る😣てか無理😖うちも猫いるし、布団も古いのしかないからどうしようって感じ…

まいママ

独身ならいいですが
家庭があるので
泊まりはなしですね😂💦

遊びに来るのは
いいですが…

あーちゃん

私はありです〜🙆‍♀️💕
私の友達も旦那の友達も
歓迎します!!!

sia

年2回とかそれくらいなら良いですが、ちょこちょこ言われると嫌かもしれないです😅